日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

町内の秋祭り準備

2017年09月13日 08時27分05秒 | 日記
いよいよ秋も本番を迎えまして、今週末は私の
町内の秋祭り大門神社例大祭です、私の地区も
大きな大人の神輿や少し小型の子供神輿などが
町内を練り歩きます。街の氏子を示す締め縄等
は16日の朝早くに行いますが、今日は子供達
や女性の若者達が踊る花笠音頭の花笠の花を付
けたりの準備です。準備は着々と若者達が中心
になって進めるので、我々は歴代として見守る
役目です。一年に一度の祭、私も今から30年
ほど前に祭典部長をしたり、息子や娘達も神輿
を担いで町内を回った昔を懐かしく思い出しな
がら、今年の祭の準備に行ってきます。
若者達はこども広場での射的やボンボン釣りや
いろんなゲーム会場を運営したり大人から子供
まで楽しめるように年々いろんな工夫を凝らし
てこの地域の秋祭を運営してくれますが、年々
参加者が少なくなっているのが気がかりで今日
もそのあたりが話題となることでしょう。
































長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする