昨日は、久しぶりに晴れまして天高く○○の秋と
叫びたいような空模様でした。先日から始まっ
た秋の採りいれがアッチコッチで始まって週末
は大勢の家族総出での稲刈りが始まりました。
昔は、この稲を刃先がギザギザの鎌で一株ずつ
刈り取って、其れを今度束ねて、その束ねた物
をハゼ棒のある所まで運んで、そしてはぜ掛け
運ぶ作業は大概私ら子供達の役割で子供ながら
に家族皆で作業して汗を流してその作業が楽し
くて、大好きな稲狩りでした。最近は大きな機
械が一気にあっという間に稲を刈り取ってしま
い何とも味気ない稲狩りになってきましたが、
其処はまだ田舎の信州、家族皆での作業風景が
残っていましたので・・遠くから撮らせてもら
いました。刈り取ってから天日で乾燥させて頂
くお米は何と言っても天下一品、信州ではこん
な贅沢なお米を頂いている事に感謝して、来週
親戚のお手伝いに顔だけ出します。
この写真の家族のように一家総出でこのような
稲狩りのできる家は、幸せに満ちているように
感じます。いい家族ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/f0bbcc20666da9e0e762b30ac2dddd7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/114fb6514d0aef3126b588d83b77f97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/ad87c8c16e4df6dea3b7253b1f2d8e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/974501928baea05d9ec5a0ed626c77e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/689cc3ed99ad6fc756e094eaf7ba2ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/c5f665b4c1c90d5b8619588e4740053e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/c270c6b54c31cc34592c8dce7b1acffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/35dda841cf1618833c56dfbb242ee0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/2ac0f536292ea028cb9dcca34495db47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/ec50287b33759573d9c3c602fcd6dfd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/68a8deafcbe7682d3835fe9f621ba953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/d2f725ca6b5218e2065e40e95a3e5e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/2ddc6b9df94fb87fb6bf07feba1c72fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/ba7738d1c4aaaa7ee1f51ed24c793704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/16ef055ed2d4304f31f247f69bbcd4dc.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
人気ブログランキング
叫びたいような空模様でした。先日から始まっ
た秋の採りいれがアッチコッチで始まって週末
は大勢の家族総出での稲刈りが始まりました。
昔は、この稲を刃先がギザギザの鎌で一株ずつ
刈り取って、其れを今度束ねて、その束ねた物
をハゼ棒のある所まで運んで、そしてはぜ掛け
運ぶ作業は大概私ら子供達の役割で子供ながら
に家族皆で作業して汗を流してその作業が楽し
くて、大好きな稲狩りでした。最近は大きな機
械が一気にあっという間に稲を刈り取ってしま
い何とも味気ない稲狩りになってきましたが、
其処はまだ田舎の信州、家族皆での作業風景が
残っていましたので・・遠くから撮らせてもら
いました。刈り取ってから天日で乾燥させて頂
くお米は何と言っても天下一品、信州ではこん
な贅沢なお米を頂いている事に感謝して、来週
親戚のお手伝いに顔だけ出します。
この写真の家族のように一家総出でこのような
稲狩りのできる家は、幸せに満ちているように
感じます。いい家族ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/f0bbcc20666da9e0e762b30ac2dddd7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/114fb6514d0aef3126b588d83b77f97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/ad87c8c16e4df6dea3b7253b1f2d8e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/974501928baea05d9ec5a0ed626c77e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/689cc3ed99ad6fc756e094eaf7ba2ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/c5f665b4c1c90d5b8619588e4740053e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/c270c6b54c31cc34592c8dce7b1acffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/35dda841cf1618833c56dfbb242ee0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/2ac0f536292ea028cb9dcca34495db47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/ec50287b33759573d9c3c602fcd6dfd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/68a8deafcbe7682d3835fe9f621ba953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/d2f725ca6b5218e2065e40e95a3e5e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/2ddc6b9df94fb87fb6bf07feba1c72fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/ba7738d1c4aaaa7ee1f51ed24c793704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/16ef055ed2d4304f31f247f69bbcd4dc.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
人気ブログランキング