不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

時間が経つと・・

2017年09月20日 08時20分53秒 | 日記
先日の台風18号の農作物関係の被害が報じら
れてきます。私の街でも一果等の被害報告
が報じられました。今朝の新聞では下伊那地方
の果樹園で結構な被害のニュースが、木曽郡の
開田では収穫寸前の蕎麦の実が倒されて、減収
の見込みとか、今朝は桔梗ケ原を散歩して顧客
の農園に立ち寄って聞いて見ましたら、其処は
風上にブルーシートを張って事なきを得たと言
ってました、そしてリンゴは肥料や手入れをし
っかりしてあるので、簡単には落ちない、でも
100個位落ちたかな~と笑顔で話していました。
果樹収穫後からの肥料や剪定作業、そして葉を
こま目に落として日当たりよくしてこまやかな
手入れで少々の風にはびくともしない・・・と
数百本のリンゴ畑を管理していました。
やはり果樹も手当てが肝心でその手当ての数だ
け果樹も其れに答えてくれるようです。
被害に遭われた皆さんに心よりお見舞い申し上
げます。今はブドーが最盛期、桃とネクタリン
はボツボツ終りに近く、次に梨が最盛期になる
事でしょう。そして11月に入るとリンゴがとれ
暫く果物と縁の切れない日々となります。


























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする