今朝は朝4時に小雨が降っていまして朝散歩
は止めました、ところが今朝の七時過ぎまし
たら空はあの雨雲が、またたく間に消えて・
青空が出てきましたよ。昨日は曇り空で歳末
の大掃除とは行きませんが、多少家の周りを
お掃除したように見せかけて、今日は神棚や
お仏壇等の家の中をちょっぴりお掃除します
今朝のラジオでも、先日のクリスマスのお話
子供がサンタさんにお願いしたプレゼントが
お願いしたものと違って、大泣きされた~と
そのクリスマスプレゼントでのその後のお話
がなんとも愉快にそしてちょっぴり悲しく聞
いておりました。そんな時皆さんどうしてい
るんでしょうね (●^o^●)
月額定額制(サブスクリプション、サブスク)
の音楽ストリーミングサービスが普及した昨
今AIスピーカーに話しかければ希望に沿う
プレイリストがかかります。クリスマスソン
グをリクエストすれば、そのプレイリストの
中にはほぼどんな曲もすぐに応じて期待に答
えてくれて音楽でもなんでも取り揃う。
ところが米国では子供がサンタクロースでは
なくてこのAIスピーカー(アマゾンのエコ
ー)にクリスマスのプレゼントをお願いして
実際にたくさんのおもちゃが配達されてしま
ったという事例もあるそうです。パパやママ
がAIスピーカーに話しかけていろいろやっ
ているのを見てリクエストすればほしいモノ
が手に入ることを知ってのことですね~
日本においても今の若いパパやママさんはク
リスマスなどのイベントに積極的です。
しかしながら、子供たちが喜ぶプレゼントを
抱えたサンタが同じようにどこの家にも訪れ
るわけではなく、サンタが来なかったりプレ
ゼントで家庭の事情を知る子供たちもいます。
サンタとクリスマスを子供たちにどのように
伝えるかは、もしかするとプレゼントよりも
大切なことなのかもしれません。人にやさし
く、人にぬくもりを与える人に育ってほしい
クリスマスはそうしたことを伝えるチャンス
でもあるような気がしました。
写真は先日のひる散歩の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/d856b339290e2a6bbbc80a086a057f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/d39425324abc30e44f385b272ef885a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/b89f55b21fc85a992e453f9d542a1a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/70fbeaa50272cb9ba40e09f3a1c179f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/2a2951751beb25f2ff30b1b2207ea3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/6c812aa9d37019724b6ebbb0236f9201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/2bee248b5cf8077755bd9778808c4004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/33a61dc036db93f3194cd95bf8b833d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/32e064850d74e6d9c78c498cd4dc39d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/b64758626626d456d1589505837139f3.jpg)
は止めました、ところが今朝の七時過ぎまし
たら空はあの雨雲が、またたく間に消えて・
青空が出てきましたよ。昨日は曇り空で歳末
の大掃除とは行きませんが、多少家の周りを
お掃除したように見せかけて、今日は神棚や
お仏壇等の家の中をちょっぴりお掃除します
今朝のラジオでも、先日のクリスマスのお話
子供がサンタさんにお願いしたプレゼントが
お願いしたものと違って、大泣きされた~と
そのクリスマスプレゼントでのその後のお話
がなんとも愉快にそしてちょっぴり悲しく聞
いておりました。そんな時皆さんどうしてい
るんでしょうね (●^o^●)
月額定額制(サブスクリプション、サブスク)
の音楽ストリーミングサービスが普及した昨
今AIスピーカーに話しかければ希望に沿う
プレイリストがかかります。クリスマスソン
グをリクエストすれば、そのプレイリストの
中にはほぼどんな曲もすぐに応じて期待に答
えてくれて音楽でもなんでも取り揃う。
ところが米国では子供がサンタクロースでは
なくてこのAIスピーカー(アマゾンのエコ
ー)にクリスマスのプレゼントをお願いして
実際にたくさんのおもちゃが配達されてしま
ったという事例もあるそうです。パパやママ
がAIスピーカーに話しかけていろいろやっ
ているのを見てリクエストすればほしいモノ
が手に入ることを知ってのことですね~
日本においても今の若いパパやママさんはク
リスマスなどのイベントに積極的です。
しかしながら、子供たちが喜ぶプレゼントを
抱えたサンタが同じようにどこの家にも訪れ
るわけではなく、サンタが来なかったりプレ
ゼントで家庭の事情を知る子供たちもいます。
サンタとクリスマスを子供たちにどのように
伝えるかは、もしかするとプレゼントよりも
大切なことなのかもしれません。人にやさし
く、人にぬくもりを与える人に育ってほしい
クリスマスはそうしたことを伝えるチャンス
でもあるような気がしました。
写真は先日のひる散歩の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/d856b339290e2a6bbbc80a086a057f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/d39425324abc30e44f385b272ef885a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/b89f55b21fc85a992e453f9d542a1a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/70fbeaa50272cb9ba40e09f3a1c179f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/2a2951751beb25f2ff30b1b2207ea3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/6c812aa9d37019724b6ebbb0236f9201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/2bee248b5cf8077755bd9778808c4004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/33a61dc036db93f3194cd95bf8b833d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/32e064850d74e6d9c78c498cd4dc39d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/b64758626626d456d1589505837139f3.jpg)