日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今朝も雨の朝・・・

2020年07月28日 09時15分19秒 | Weblog
気温は22度と過ごしやすい気温なんですが湿度
が85%と高いので快適とはいえませんが、今
さっき雨が上がったところです。
この所毎日連続雨、先週23日の木曜日から連続
して雨の朝で今日まで6日続いて朝のウォーキン
グが出来ません、そのうち昼間少し歩けたのが
たった3日間、ちっとも日本一周8955キロに近
づきません。このところ家籠もりの日々が多く
ストレスが溜まるばかりでそして体重も増えて
来ています。今この大雨が新潟から秋田地方に
移動して秋田で河川の氾濫とか言われています
私の秋田の友人も仙北郡の三郷町にいるのでこ
れから連絡してみたい。昨夜もわが町は大雨洪
水警報のレベル3でしたが、今朝は解除になり
今は心配ないようですが、この長雨で土の中は
相当奥深くまでみずで一杯、いわば水ぶくれの
状態ですから、これからの雨は少量でも油断は
禁物です。今朝のニュースで内閣は、またまた
アベノマスク今後8000万枚を追加発注して介護
施設などに配布するとのこと、規格は以前もの
と全く同じ、前回は2億8700万枚を配送や事務
経費107億円を含めて全部で507億円を入札では
なくて随意契約で発注していた
そのマスク使い捨てのマスク今年4月は57円で
5月には39円、6月には10円、にまでなっている
厚生労働省は、必ずしもマスクは全てに行き届
いているとはいい難い、ここで布マスクを配布
することで感染の予防に十分貢献する・・との
見解です。介護現場の皆さんは、このアベノマ
スクではなくて、軽量で夏向きのものでしたら
欲しいのですが・・前と同じものなら?????と
言葉を濁していたとか。なんか国民目線と内閣
厚労省の目線がぜんぜん違う位置なのかこんな
政策で我々の貴重な税金が使われていいんで・
しょうか?? いつまでもこんなニュースの報告は
嫌になりますね~





















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする