風の吹くまま

大好きな自動車について、思いついたことを投稿します。

友あり、遠方より来る、また楽しからずや

2009-06-09 10:58:00 | クルマ雑感
大学時代の友人が、三重県から京都まで訪ねてきてくれました。
このめっちゃカッコいいマシンに乗って!!



そうです、ヤマハの名車、V-maxです!
う~ん、この押しの強いデザイン!
何年経っても色褪せないですね。
カッコいいとしか言いようがありません。

彼は大学時代、やはりヤマハのSR-Xに乗っていました。
卒業後はAW11のMR2に乗ったりしていましたが、どちらも手放して、
長年スポーツカーからもバイクからも遠ざかっていました。

ところが最近になってバイク熱が再燃し、V-max購入に至ったそうです。
そして、だんだん運転にも慣れてきたということで、
日帰りツーリングを兼ねて、僕に会いに来てくれたのです。

彼曰く「高校生に戻ったみたいに、毎日わくわくしているよ。乗るのはもちろん、ガレージであちこちいじったり、眺めているだけでめっちゃ楽しい」とのこと。

そういう感覚、僕も長いこと味わっていません。
なんとか近い将来、そんな気持ちが味わえるようになりたいと思います。



臨場感(微妙にF1トルコGPの結果含む)

2009-06-09 00:03:00 | F1レース
ミハエル+フェラーリの黄金時代が長く続いたおかげで、
すっかりフェラーリがチャンピオン争いをするのが当たり前の感覚になっていましたが、
よく思い出してみれば、80年代には、
1年のうち1~2勝しかしないような年が何度もありました。
ですから今は、「まぁこんな年もあるさ」って思わないといけないのかもしれません。

それに、フェラーリ以外のチームのファンの方は、
ミハエル+フェラーリ黄金時代に、おそらく、
今年の僕のような「ガッカリ感」を味わっておられたんでしょうね。
そう思うと、なんだか申し訳ないような気もしてきました。

でもやっぱりムシャクシャするので、こんなときはオンボード映像を見て、
フェラーリ・ドライバーになった気分を味わっています(笑)。
画面の大きいパソコンで拡大して見ると、けっこう臨場感があって楽しめます。
一度お試しください。

</object>