今、嬉しいニュースがネットをにぎわせています。
このブログを見に来られる方はすでにご存じかと思いますが、
今シーズンのF1最終戦で見事なデビューを飾った中嶋一貴選手が、
来季のウィリアムズのレギュラーシートを獲得したのです。
これまで何度か書いてきましたが、
僕は昔から中嶋悟さんのファンで、
F2時代からずっと応援していました。
その中嶋さんの長男である一貴選手が、
ついにF1にフル参戦するわけですから、
嬉しくないわけがありません。
10月23日の書き込み(こちら)で、
僕はフランク・ウィリアムズに一貴選手の採用をお願いしていましたが、
どうやらこれを読んでくれていたようで(もちろん冗談ですよ(笑))、
フランクさんにお礼を言わなければなりません。
同じ二世ドライバーのチームメート、ニコ・ロズベルグを吹き飛ばす勢いで、
ぜひ大暴れしてしてほしいものです。
まだ今シーズンが終わったばかりですが、
来シーズンがとても待ち遠しく感じられます。
ウィリアムズのマシン開発がうまくいけば、
一貴選手は早い段階で入賞できると思います。
とにかく、テレビの前で応援しまくるつもりです(笑)。
このブログを見に来られる方はすでにご存じかと思いますが、
今シーズンのF1最終戦で見事なデビューを飾った中嶋一貴選手が、
来季のウィリアムズのレギュラーシートを獲得したのです。
これまで何度か書いてきましたが、
僕は昔から中嶋悟さんのファンで、
F2時代からずっと応援していました。
その中嶋さんの長男である一貴選手が、
ついにF1にフル参戦するわけですから、
嬉しくないわけがありません。
10月23日の書き込み(こちら)で、
僕はフランク・ウィリアムズに一貴選手の採用をお願いしていましたが、
どうやらこれを読んでくれていたようで(もちろん冗談ですよ(笑))、
フランクさんにお礼を言わなければなりません。
同じ二世ドライバーのチームメート、ニコ・ロズベルグを吹き飛ばす勢いで、
ぜひ大暴れしてしてほしいものです。
まだ今シーズンが終わったばかりですが、
来シーズンがとても待ち遠しく感じられます。
ウィリアムズのマシン開発がうまくいけば、
一貴選手は早い段階で入賞できると思います。
とにかく、テレビの前で応援しまくるつもりです(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます