気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

チュウシャクシギと浜辺の花

2017-04-28 19:59:54 | 野鳥
4月中旬の男里川河口、
冬ほどではないけれど、カモメやカモ、サギなどがいてけっこう賑やか
背景に見えるのは、りんくうゲートタワービルと関空連絡橋の一部


4月25日、打って変わって静かな干潟


帰ろうとした時、チュウシャクシギが10羽くらいの集団で飛来
波打ち際で餌を漁るチュウシャクシギ達


この日の潮の引きは強大、波打ち際は遥か遠くに
干潟では身を隠す場所もなく、少しでも近付こうとするとすぐに気付かれ移動されてしまう。


コサギは河口の常連さん







川の中州のチュウシャクシギ達



海岸にも可愛い花がいろいろ咲いてます。
ハマヒルガオはその代表格


ハマダイコンはほとんど終わりかけ、色褪せて萎れたのが多かった


マンテマは浜辺に咲く花の中では美人ナンバーワンだと思う




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和葛城山のカタクリとギフチョウに会いに行きました。

2017-04-20 15:12:36 | 花・昆虫
昨日の4月19日、天気は申し分なく快晴、
大和葛城山でもギフチョウに会えるといいな
カタクリの花に遊ぶギフチョウを写真に撮りたいな
期待を込めて自宅を出発しました。

カタクリの花




まだ蕾もたくさんありました。



散策していると、アチコチでギフチョウを見かけました。
この日はとてもたくさん飛んでいたそうです。
でもなかなか期待通りに、近くのカタクリにはとまってくれません。
カタクリの咲く斜面の遠くの方でヒラヒラ飛ぶのは見えてますが・・
近くに来ても、すぐに藪の中に姿を消してしまいます。
地面や枯葉の上で休息するギフチョウ





少し時間をかけて待っていると、やっと、なんとかレンズの届く所のカタクリに来ました。
でも、あっという間に次の花に移動してしまいます。






ショウジョウバカマの群生地




 
ミヤマシキミ


シハイスミレは龍門山よりもピンク色が濃くて可愛い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍門山のギフチョウ 2017

2017-04-13 22:04:46 | 花・昆虫
龍門山のギフチョウに今年も会いに行ってきました。
例年よりも寒く天候不順な日が続き、去年より1週間遅れの龍門山登山です。
久々によく晴れた気持ちの良い天気、でもギフチョウに本当に会えるだろうかと
心配しながら、頂上をめざしました。

紀の川と紀の川市


春の山



頂上近くでやっと一頭のギフチョウが飛んでいるのを発見、
シャッターはきれなかったけれど「ギフチョウがいる!」とわかって、急に軽くなった登山靴、
その後、出会った人の「頂上でぱらぱらと飛んでましたよ」の言葉にますます嬉しくなりました。

でも去年と比べるとまだ時期的にはやかったのか、見かけたギフチョウは4頭でした。
そして、なかなか撮らせてくれません。
なんとか写真に納まってくれたのは1頭だけ。

遠くだけど、やっと止まったギフチョウ


その後、翅を広げて休息


でも今年も会えてよかった!


ギフチョウ幼虫の食草ヒメカンアオイ、花は地面に埋もれる様に咲いています。


葉の虫食い穴はギフチョウ幼虫が食べた後かな


その他にはミヤマシキミ


ピンクがかったシハイスミレ、登山道のアチコチで微笑んでました。


ナガバノタチツボスミレ


シュンラン


ジロボウエンゴサク


ヘビイチゴかキジムシロ


アミガサダケ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカオウレン

2017-04-07 19:45:47 | 花・昆虫
4月4日、バイカオウレンを見に行きました。
初めて見るバイカオウレンは、想像以上に小さく可憐な花でした。















白いスミレの花



高野山の気候は自宅の大阪南部より、およそ一カ月遅いという認識があり
セーターにウインタージャケットを着て出かけましたが
よく晴れていたせいか歩くとけっこう暑く汗ばむほどでした。
でも4月に入ったというのに、まだ所々に雪が残ってました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春から春本番へ 庭の様子

2017-04-02 20:47:17 | 花・昆虫
二月から三月に咲いた庭のクリスマスローズ、そろそろ咲き終わりの頃、
色が褪せてきた花から順番に摘み取り、少し寂しくなりました。

お気に入りのこれも今は葉だけになりました。


ひと目ぼれして衝動買いしたこの花とも、先日お別れしたばかり


庭植えのは次々と花が咲くので、後もう少し頑張ってくれそう
庭植えは写真を撮るのにひと苦労、下に鏡を置いて撮りたいといつも思う。



このユキワリソウも終わってしまい、今は青々とした新葉が展開中


可愛かったシデコブシの蕾


でも今年のシデコブシは惨めだった
まともに咲いたのは数輪?


ミカンだけでなく花まで食べてしまうずうずうしいヒヨドリのせい



バイカカラマツが咲き始めました。


年中開花状態のタイワンバイカカラマツ
暖かくなって花数が増えてきたが、まとまりがなく撮り難い





十年来のカランコエも咲き出した



寂しいのは、暖かくなって庭で見かけなくなってしまった小鳥達
ミカン大好きメジロも、三月に入ってから庭に来なくなった。


庭の畑によく来たジョウビタキ
畑を耕すと必ずと言っていいくらい姿を現したジョウビタキもいつの間にか見かけなくなった。








これからの庭や畑のお客様は可愛い昆虫達 
ルリシジミ(3月10日)


春と遊んでるような



「ホー ホケキョ!!」 元気な声も届きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする