気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

ミヤマカラスアゲハ オオウラギンスジヒョウモン

2020-07-28 15:28:53 | 花・昆虫

7月21日 アイノミドリシジミのポイントを再び訪れました。
もう何も出て来ないかなーと思って見ていると
2組ほどが、時々キラキラ絡まりながら下りて来ます。
翅はやはり擦れて傷んでいるようです。




山の頂上付近はノリウツギが満開でした。
吸蜜するオオウラギンスジヒョウモンに出会いました。

道路で吸蜜するミヤマカラスアゲハ





この日、帰宅して自分の撮った写真を見てビックリ!
ほとんど全部真っ白に近い写真ばかりでした。
カメラを見ると、今まで使用したことのない設定、
一度でも現地で確認していれば、こんな失敗は無かったのに・・と反省。
ということで、ミヤマカラスアゲハ以外は主人の写真
ミヤマカラスアゲハだけは普通に撮れてたのが不思議・・



 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏型サカハチチョウと7月のアサギマダラ

2020-07-21 20:54:24 | 花・昆虫

7月16日と18日 いつもの里山へ
両日ともどんよりと蒸し暑く、パッとしないお天気で、蝶の姿は少なかった・・

夏型サカハチチョウ ヒメジョオンに


ノリウツギの花にも吸蜜中


頂上付近のリョウブの花には7月のアサギマダラ


ここ何年間の自分の写真記録を見ると
毎年5月のアキグミの花にはじまって、6月はウツギに、7月はリョウブ
そしてヒヨドリバナが満開になる頃はアサギマダラも最盛期 



ジャノメチョウ雌


ジャノメチョウ雄


地味チョウだけど、後翅の柔らかいギザギザの輪郭が可愛いかな。


夏型のトラフシジミ、今シーズン何度か見かけたが全く翅を開いてくれない。


クロコノマチョウ


モモブトスカシバ(スカシバガ科)は蝶友さんが見付けてくれました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の栗に集う

2020-07-14 20:56:25 | 花・昆虫

6月27日、先日初めてオオミドリシジミと出逢った場所
「今日はオオミドリシジミの開翅を見たいネ!」と来てみました。
今まで何度も訪れていた里山
クリの木に、蝶友さんが見つけてくれました。

オオミドリシジミの交尾

翅、開いてくれません・・・
でも満開のクリの木の下に佇んでいると、次々と小さな蝶と出会いました。

ミズイロオナガシジミ


アカシジミ


オオミドリシジミは先ほど交尾していた片割れかも


トラフシジミも飛来


サツマシジミも!


ウツボグサに吸蜜するキチョウ


キアゲハ


最後の締めくくりは、やっぱりササユリ♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイノミドリシジミ

2020-07-09 10:35:10 | 花・昆虫

7月2日、予想ではこの日が梅雨の晴れ間の最後の日となりそうでした。
先月17日にフジミドリシジミとの奇跡のような出会いが忘れられない私達、
今日が今シーズン最後のチャンスと再び出会いを求めて来てみました。
見つかるかな・・と心配しましたが、ポイント場所はすぐにわかりました。
カメラマン数人、長~いネットを持ったネットマン数人、
工事関係者の方達を含めると、静かな山道のそこだけが賑やかでした。

二頭で絡まり合いながら、輝きながら、樹上から次々と下降しては
フワフワと飛びまわるアイノミドリシジミ、
すぐに上の方に戻ってしまいますが、その様子を目にできただけでも夢心地♪
でも白いネットの中に捕獲されるアイノミドリシジミも次々と・・・(涙)

一度目のシャッターチャンス 「場所が悪い」なんて贅沢は言いません。


でも翅を開いても、この立ち位置からではあまり輝きません。


「飛ばないで~」と祈るような気持ちで少し移動、 すると手前の草が邪魔に


二度目のチャンス 翅はあまり開いてくれなかった・・


三度目のチャンス  贅沢を言えば後翅も光って欲しかったかな(厚かましい!)




遠くにとまったアイノミドリシジミは主人のカメラで



帰宅してから「蝶の図鑑」と写真をつくづく見比べながら
自分達だけではアイノミドリシジミと判別出来なかっただろうなーと・・
教えて頂いて本当に感謝♪♪


周辺で出会ったウラギンヒョウモン、ウツギの花によく見かけました。




ヒメキマダラセセリ


イカリモンガ


ヤマアジサイ


ピンクも咲いてました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオムラサキ

2020-07-06 11:08:26 | 花・昆虫

7月1日 貴重な梅雨の晴れ間の午後
目的の場所に到着すると、ちょうど1頭のオオムラサキの姿が見えました。


樹液の豊富な場所では競争率が高くて大変そう・・


樹液争奪戦に夢中で、なかなか翅を開いてくれませんが・・・ やっと、何枚か撮れました。










近くで可愛らしいキノコを発見!
帰宅後、調べると「タマゴダケ幼菌」でした。

ネットによると、毒キノコのベニテングダケと間違いやすいそうですが
傘にイボを持たず、タマゴの殻のような白い壺があるのが特徴、だそうです。
食べられるそうです。
 でも間違えると危険!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする