9月19日 クロツバメシジミのポイントへ
幼虫の食草ツメレンゲは岩の隙間に大小様々に生育中
クロツバメシジミも新鮮なのから擦れたのまでいろいろ
ツルボの花に
岩の隙間の多肉植物もいろいろ
公園内の至る所で見かけたクロマダラソテツシジミはコセンダングサの花に
チャバネセセリ
主人が歩道まで追いかけて撮った写真はピントが合わずブレブレ
来年もここで会えると良いな♪
9月15日 約3週間ぶりの里山はすっかり秋の雰囲気
ツリバナ
ツルリンドウ
アキチョウジ
セトウチホトトギス
いずれも頂上付近、 今シーズン初めての出会いでした(^^)
この時期のアサギマダラの浅葱色は、とても冴えて青味が強いように感じました。
相変わらずミドリヒョウモン達は活発
キアゲハ
前翅の眼状紋が4個のクロヒカゲ
仲良しミドリヒョウモンとツマグロヒョウモン
「相手、間違ってませんか?」というシーンもありましたが・・
ようやく猛暑から解放された庭では、クロマダラソテツシジミが活発
今はハルシャギクには目もくれず、クフェアの花がお気に入り。
クロマダラソテツシジミ♀
クロマダラソテツシジミ♂
雨宿り中
季節によって様々な翅の色を見せてくれる、いつも賑やかなヤマトシジミ
7月末のメランポジウムに遊ぶヤマトシジミは濃いブルーがとても美しかった。
9月のクフェアのヤマトシジミ
ハルシャギクに
ランタナとクロアゲハ
ウラナミシジミは私達にとってはチョット問題蝶
最近は落花生の葉によくとまってる。
いつも半分以上虫に喰われている我が家の落花生、犯人は・・
ヒメジャノメ、平凡な蝶だけど自宅庭に来るのは珍しいかも(7月末)
この数日前、スイカの食べ残しを小さく切って庭木の根元に置いたのが原因かな・・
8月23日、やっと庭にクロマダラソテツシジミの姿
八月中半頃から、水遣りの時も野菜の世話する時も、
目はいつもキョロキョロ、庭の何処に現れるかなと・・
今年の初見は庭の隅っこのネコジャラシで! (ちなみに去年はカボチャの葉の上)
反対側の翅が少し欠けている 初見なのに・・
最近はハルシャギクがお気に入り
このクロマダラソテツシジミは翅の傷みもなく状態は良さそうだけど
まだ一度も翅を開いてくれない
8月31日 庭に大型の黒いアゲハが飛来、緑がかった黒色が気になりました。
陽光の中でその緑色がどんどん鮮やかさを増していく感じ
翅が傷んで擦れてしまったカラスアゲハかな? でも真みどり色がとても綺麗だった!