My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

キャンプ

2010-08-23 09:52:27 | 日記
長男くん キャンプより帰着。


個人的にウケタ話:

①にじます/// ハイキング中、地図の課題を解いた後河原で遊んでいたら近くでやっていたニジマスつかみ取りのイベントから逃げてきたと思われるニジマスを発見、班員7名プラス1(別班はまだ課題が終わっておらずそれに飽きてこっちで遊んでた)で一匹を追いまわして捕獲、枝を削り串を作り内臓をとりだし支給されていた岩塩で味付けをしてお昼のおかずにしたそうです。一人二口は食べられたって。


②出し物/// キャンプファイヤーで出し物を。おおいぬ班はスカウトの連盟歌を班長の指揮で歌う。が、6人もいるのに声が小さいので班長が何度も何度も何度も歌わせ、ついに班長が手本を示せといわれ、6人の声の3倍くらいの声で歌いあげる。それを聞いて6人が再度挑戦したけれど班長の声に勝てず。
かたや わし班の出し物は怖い話。最初の3人はまじめにコワい話をしたけれどあまり怖くなく、トリの班長のコワい話はよりによって「恐怖の味噌汁」「悪の十字架」・・・・・。


③テントにて/// 夜、おおいぬ班7名でテントへ(せまっ)。皆疲れ果ててすぐ眠ってしまったけど、長男くんだけ寝付けず。一人いびきが凄かったから・・・。「誰?」と思い、一人一人の鼻をつまんで確認、一人めーっけ、だ。
朝、その子に確認したら「鼻炎です」といわれたって。



・・・・無事にキャンプ終わってなによりでした。