My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

名づけ

2011-04-19 09:32:50 | 日記
ミルクの飲みっぷりがよくなり、寝る時間が増える。さすが ねこ(寝子)です。

さてさて、只今猫の名づけに難航中。
育つまで名前は付けないでおいた。
もし育たなかった場合、名前までついていたらちょっと耐えがたいものがあるな、と思ったので。目も開いたし(見えていないだろうけど)そろそろまじめに考えてみようかと思ったのだけど・・。



みち家の子どもたちはみな名前にラ行が入っています。(単なる偶然)
なので、猫にもラ行をいれたい、りとるとれはもう使われているので、らかろを使いたい。むぅー、これでハードルが上がったうえにさらに長女ちゃんがかわいい女の子らしい名前をご希望しており、
私は「しろちゃん」でいいじゃん、と思っているのですが~ 娘だけ、それは男の子の名前!といい嫌がっている。

アメリカで人気の猫の名前から
ロビン、フラッフィー、ラッキーとか。

白猫と言えばやはり、プフ とか。う、ラ行がない。 しらゆきちゃん とか。

悩ましーい。




そうそう、
猫育てにまぎれてすっかり縫い忘れていた「エコバッグ」およびリボンとわりばしで「猫じゃらし」を作ってみました。

猫の服は作りません。