ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

原典に近く若者にもわかりやすい翻訳を目指しています
翻訳間違いやより良い和訳がありましたらコメント頂ければ幸いです

詩篇140篇 翻訳途中

2023-03-30 06:06:16 | 詩篇

詩篇140篇

指揮者のために。ダビデの詩篇

2 主よ!悪者どもから私を救い出し、乱暴者から私を守ってください!
3 彼らは心の中で悪事をたくらみ、日ごとに戦争を起こしています。
4 彼らは舌を蛇のように研ぎ澄まし、くちびるの下には毒蛇の毒があります。セラ
5 主よ!悪者どもの手から私を守り、暴れん坊から私を守りってください!
私の歩みを滑らせようと企てた者どもよ!
6 高慢な者は私にわなを隠して仕掛け、ひもを張り、路傍に網を張り、私に落とし穴を仕掛けました。セラ
7 私は主に向かって言いました。
「あなたは私の神です。」
主よ!私の願いの声に耳を傾けてください!
8 主よ!主よ!私の救いの力!戦いの日に私の頭を掩護された方よ!
9 主よ!悪者どもの望みを許さず、その悪い企てを阻止して、彼らが自らを高ぶらせないようにしてください!セラ
10 私を取り囲む者どもの頭には、彼らのくちびるの悪が覆いかぶさりますように!
11 燃える炭を彼らの上に降らせ、火の中に、また、深い穴の中に投げ込んで、再び立ち上がらないようにしてくださいますように!
12 中傷する者は地に立ち続けることができず、乱暴な悪者どもは突き刺すように狩られます。
13 私は主が貧しい者の大義と乏しい者の権利を維持してくださることを知っています。
14 必ず正しい者はあなたの御名に感謝を捧げ、正しい者はあなたの前に住むようになります。


1 主よ。私をよこしまな人から助け出し、暴虐の者から、私を守ってください。
2 彼らは心の中で悪をたくらみ、日ごとに戦いを仕掛けています。
3 蛇のように、その舌を鋭くし、そのくちびるの下には、まむしの毒があります。セラ
4 主よ。私を悪者の手から守り、暴虐の者から、私を守ってください。彼らは私の足を押し倒そうとたくらんでいます。
5 高ぶる者は、私にわなと綱を仕掛け、道ばたに網を広げ、私に落とし穴を設けました。セラ
6 私は主に申し上げます。「あなたは私の神。主よ。私の願いの声を聞いてください。
7 私の主、神、わが救いの力よ。あなたは私が武器をとる日に、私の頭をおおわれました。
8 主よ。悪者の願いをかなえさせないでください。そのたくらみを遂げさせないでください。彼らは高ぶっています。セラ
9 私を取り囲んでいる者の頭。これを彼のくちびるの害毒がおおいますように。
10 燃えている炭火が彼らの上にふりかかりますように。彼らが火の中に、また、深い淵に落とされ、彼らが立ち上がれないようにしてください。
11 そしる者が地上で栄えないように。わざわいが暴虐の者を急いで捕らえるようにしてください。」
12 私は知っています。主は悩む者の訴えを支持し、貧しい者に、さばきを行われることを。
13 まことに、正しい者はあなたの御名に感謝し、直ぐな人はあなたの御前に住むでしょう。


For the Leader. A Psalm of David.
2 Deliver me, O LORD, from the evil man; preserve me from the violent man;
3 Who devise evil things in their heart; every day do they stir up wars.
4 They have sharpened their tongue like a serpent; vipers' venom is under their lips. Selah
5 Keep me, O LORD, from the hands of the wicked; preserve me from the violent man; who have purposed to make my steps slip.
6 The proud have hid a snare for me, and cords; they have spread a net by the wayside;they have set gins for me. Selah
7 I have said unto the LORD: 'Thou art my God'; give ear, O LORD, unto the voice of my supplications.
8 O GOD the Lord, the strength of my salvation, who hast screened my head in the day of battle,
9 Grant not, O LORD, the desires of the wicked; further not his evil device, so that they exalt themselves. Selah
10 As for the head of those that compass me about, let the mischief of their own lips cover them.
11 Let burning coals fall upon them; let them be cast into the fire, into deep pits, that they rise not up again.
12 A slanderer shall not be established in the earth; the violent and evil man shall be hunted with thrust upon thrust.
13 I know that the LORD will maintain the cause of the poor, and the right of the needy.
14 Surely the righteous shall give thanks unto Thy name; the upright shall dwell in Thy presence.


詩篇139篇24節 要研究

2023-03-30 05:46:03 | 詩篇

詩篇139篇24節 要研究

 

そして、私のうちに邪悪な道があるかどうかを見てください!
そして、私を永遠の道に導いてください!

 

 

 

そして、私のうちに偶像の道があるかどうかを見てください!

 

そして、私のうちに痛んだ道があるかどうかを見てください!

 

そして、私のうちに主が悲しまれる道があるかどうかを見てください!

 

 

そして、私のうちに邪悪な{偶像の・悲しみの・痛みの}道があるかどうかを見てください!{カル態命令形}
そして、私を永遠の道{の中}に導いてください!{カル態命令形}
{偶像、悲しみ、邪悪な:エツェブのバリエーション。アイドル(流行として);また、痛み(肉体的または精神的)-偶像、悲しみ、X邪悪}
And see if there be any wicked way in me and lead me in the way everlasting
24 私のうちに傷のついた道があるか、ないかを見て、私をとこしえの道に導いてください。
※深く考えると意味深い御言葉です。


詩篇139篇23節

2023-03-30 05:29:57 | 詩篇

詩篇139篇23節

 

私を捜してください!神よ!私の心を知ってください!
私を試してください!私のいくつもの思い煩いを知ってください!

 

私を捜してください!{カル態命令形}神よ!私の心を知ってください!{カル態命令形}
私を試してください!{調べてください:カル態命令形}私のいくつもの思い煩いを知ってください!{カル態命令形}
{検索する:確認 (1)、調べる (2)、見つける (1)、見つけた (2)、調査する (2)、検索する (1)、熟考 (1)、プローブ (1)、検索 (8)、検索 (4)、検索 (1)、 透けて見える (1)、 鳴った (1)、味わう (1)}
23 神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思い煩いを知ってください。


詩篇139篇22節 要研究

2023-03-30 05:29:15 | 詩篇

詩篇139篇22節 要研究

 

完璧な憎悪で私は彼らを憎み、私の敵どもとして私は彼らをみなします。

 

完璧な{限界いっぱいの}憎悪で私は彼らを憎み{カル態完了形}、私の敵どもとして私は彼らをみなします。{数えます:カル態完了形}
{を終了します、完ぺきさ:境域(1)、端(1)、限界(1)、限界(1)、最も(1)}
I hate them with perfect hatred I count them mine enemies
22 私は憎しみの限りを尽くして彼らを憎みます。彼らは私の敵となりました。
※完璧な{限界いっぱいの}憎悪 よりもっと適訳があると思います。


詩篇139篇21節 要研究

2023-03-30 05:18:46 | 詩篇

詩篇139篇21節 要研究

 

あなたをひどく憎む者どもを、主よ!私は憎まないでいられるでしょうか。
また、あなたに対抗して立ち上がってくる者どもを私は嫌わないでいられるでしょうか。

 

あなたをひどく憎む{ピエル態}者どもを、主よ!私は憎まないでいられるでしょうか。{カル態未完了形}
また、あなたに対抗して立ち上がってくる者どもを私は嫌わないでいられるでしょうか。{ヒトパエル態未完了形}
{悲しむ、自分を嫌う:適切に、断ち切るために、つまり(比喩的に)嫌悪する-悲しむ、自己を嫌う}
Do not I hate them O LORD that hate thee and am not I grieved with those that rise up against thee
21 主よ。私は、あなたを憎む者達を憎まないでしょうか。
私は、あなたに立ち向かう者を忌みきらわないでしょうか。
※語順が複雑で難解です。