ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

原典に近く若者にもわかりやすい翻訳を目指しています
翻訳間違いやより良い和訳がありましたらコメント頂ければ幸いです

エレミヤ書50章25節

2023-04-01 15:59:05 | エレミヤ書

エレミヤ書50章25節 

 

主は彼の武器庫を開き、彼の憤りのいくつもの武器を持ち出された。
このことはカルデア人たちの地での万軍の神、主の御業である。

 

主は彼の武器庫を開き{カル態完了形}、彼の憤りのいくつもの武器を持ち出された。{ヒフイル態未完了形}
このことはカルデア人たちの地{国}での万軍の神、主の御業である。
The LORD hath opened his armoury and hath brought forth the weapons of his indignation for this is the work of the Lord GOD of hosts in the land of the Chaldeans
25 主はその倉を開いて、その憤りの武器を持ち出された。
それは、カルデヤ人の国で万軍の神、主の、される仕事があるからだ。
50:25主は武器の倉を開いてその怒りの武器を取り出された。主なる万軍の神が、カルデヤびとの地に事を行われるからである。


エレミヤ書50章24節

2023-04-01 15:49:23 | エレミヤ書

エレミヤ書50章24節 

 

わたしはおまえに罠をしかけ、実際におまえは罠にかかって捕らえられた。
バビロンよ!そして、おまえは気づかなかった。
おまえは見つけられ、また捕らえられた。
なぜなら、おまえは主に対して戦ったからだ。

 

わたしはおまえに罠をしかけ{カル態完了形}、実際におまえは罠にかかって捕らえられた。{ニフアル態完了形}
バビロンよ!そして、おまえは気づかなかった。{カル態完了形}
おまえは見つけられ{ニフアル態完了形}、また捕らえられた。{ニフアル態完了形}
なぜなら、おまえは主に対して戦ったからだ。{争った:ヒトパエル態完了形}
{かき立てる(争い)、争いに従事する:争う (1)、紛争に従事する (1)、動員する (2)、挑発する (5)、かき混ぜる (3)、努力する (1)、 賃金戦争 (1)}
I have laid a snare for thee and thou art also taken O Babylon and thou wast not aware thou art found and also caught because thou hast striven against the LORD
24 バビロンよ。私がおまえにわなをかけ、おまえは捕らえられた。
おまえはそれを知らなかった。おまえは見つけられてつかまえられた。おまえが主に争いをしかけたからだ。


エレミヤ書50章23節 要研究

2023-04-01 15:35:53 | エレミヤ書

エレミヤ書50章23節 要研究

 

全地の鉄槌はどのようにして切り裂かれ、破壊されたのか!
バビロンは国々の間でどのようにして荒廃になっているのか!

 

全地の鉄槌はどのようにして切り裂かれ{ニフアル態完了形}、破壊されたのか!{ニフアル態未完了形}
バビロンは国々{ゴイーム}の間でどのようにして荒廃{恐怖の荒廃・恐怖}になっているのか!{カル態完了形}
{無駄、ホラー:ぞっとする(1)、荒涼とした(2)、荒廃(10)、荒廃(1)、破壊された(1)、破壊(1)、落胆(1)、ホラー(9)、ホラーの対象(10)、無駄(3)}
How is the hammer of the whole earth cut asunder and broken how is Babylon become a desolation among the nations
23 万軍を打った鉄槌は、どうして折られ、砕かれたのか。
バビロンよ。どうして国々の恐怖となったのか。
※恐怖ではないと思われるのですが。


エレミヤ書50章22節 

2023-04-01 15:24:55 | エレミヤ書

エレミヤ書50章22節 

 

戦いの音。その地の中に。そして、大いなる破壊の音。

 

戦いの音。その地{国}の中に。そして、大いなる破壊の音。
A sound of battle is in the land and of great destruction
22 「国中には戦いの声、大いなる破滅。