ひと班5~6名、全部で4班の8時間交代で す
11/4は朝9時から窯づめは先生が考えながら丁寧に入れて行って下さいます
狭い窯の中、火のとおりなどを考えながらの作業
夕方5時ごろまでかかりました
入口はパズルのように組み上げて
夕方6時前、神様にお神酒をささげて
いよいよ着火
1日目の当番はここまでで次のグループに
朝7時半頃出て帰ったら夜7時過ぎ、疲れているけれどあまり感じない。
ひと班5~6名、全部で4班の8時間交代で す
11/4は朝9時から窯づめは先生が考えながら丁寧に入れて行って下さいます
狭い窯の中、火のとおりなどを考えながらの作業
夕方5時ごろまでかかりました
入口はパズルのように組み上げて
夕方6時前、神様にお神酒をささげて
いよいよ着火
1日目の当番はここまでで次のグループに
朝7時半頃出て帰ったら夜7時過ぎ、疲れているけれどあまり感じない。