小田原市民マラソンの10Kコースの一部を下見。

2022-11-20 04:53:47 | 日記
昨晩は瓦ソバで汁が多くて良かったのだが冷めていて
トホホ、今思えばチンすれば良かったわ~遅かりし由
良之助・・・

食後は2階で歴史のお勉強をしてからクラシックのCD
にスイッチしてから眠りに・・・

真夜中に目覚めて時間は23時40分で気温は19.9度で
1階のリビングは、17.7度で湿度は58%でした。

紅茶を飲みながら将棋の囲碁と勉強からスタートです。

その後に83歳で太平洋を横断した、堀江健一のお話と
マーメイドⅢ号の内部の写真などを見ていました。彼
は本当に勇気が有るねえ~

その後はウクライナのセルヒー・プリトウーラ財団の
取り組みを見ていました。

彼等の取り組みはロシア軍がウクライナの住民をロシ
アの極東へ連行される前に財団の手配でロシアのサン
クトペテルブルグを経由してドイツまで無事に逃げ出
せるお手伝いを・・・凄いです。

3時40分にお風呂へ、今朝の気になる体重は62.4Kで
体脂肪は30.3%でした。

お風呂後はネットニュースをチェックして5時頃から
ブログの書き込みを・・・

5時50分頃から簡単ストレッチを・・・6時10分に外へ
ママチャリで蓮正寺へ、道を何度も間違えてどうして
も見つからない。

諦めて帰ろうとしたら右側の奥にポリスボックスが有
って、そこで聞いたら蓮正寺はもう無いって・・・さ。

側の自動車クラブに寄ってから小田原アリーナの前を
通ってマラソンの10Kコースの下見をしようと思った
が雨がパラパラ降って来たので、急いで帰る事に・・

帰る途中に雨はやみホッと・・・7時50分に帰宅しま
した。1時間40分のペダリングでしたふぅ

そうそう来年3月10日の小田原市民マラソンの参加者
を来月の10まで募集しており本音は参加したいがまだ
コロナの感染者が小田原市では200人弱でまだまだヤ
バいので思案中ですわ。

練習をしているからと言って参加してコロナに感染し
たらバカみたいだし・・・ねえ~


岸田内閣の寺田総務相も更迭とか、任命してもワルば
かりで自民党は腐っているよ。


8時半頃に朝食+果物+お薬も・・・9時頃にコロナ情
報を収集し分析し記録まで・・・

9時半頃から将棋と囲碁の勉強の続きを・・・途中で
居眠りを・・・

11時頃にランチはチャーハンと枝豆と日本茶で・・・

お昼もばっちり。

午後も囲碁と将棋の勉強を・・・ふぅ

午後2時半頃から相撲観戦です。