やさい畑のパン職人

ヨガインストラクターとパン職人二足のわらじで頑張ります♪

ロードレーサーの為のチャリヨガ

2015年06月07日 | ヨガ

昨日土曜日にFacebookで告知していた「ロードレーサーの為のチャリヨガ」イベント開催

日々ロードバイクの練習に励むロードレーサーの皆様、お身体の調子はいかかでしょうか?
アマチュアロードレーサーは練習量の割に身体のケアが疎かになりがちです。
筋肉が凝り固まったままですと故障の原因になりますし、疲労もたまりやすくなります。
放っておけば、私生活に支障をきたす事もあります。
今回は練習やレースにより凝り固まった筋肉を伸ばし、調子を整え、体幹も強化できるヨガを先生にプログラムして頂きました。
故障の予防、不調の改善、体幹向上を目指すロードレーサーの皆様、この機会にヨガに挑戦しませんか?

↑Facebookより抜粋

ヨガ業界では珍しい男だらけのワークショップ

更にヨガ初体験の方がほとんど

アジャストしまくる





予報に反して天気に恵まれてランチはやさい畑の酵素玄米定食を芝生でいただきます

デザートは畑の枇杷

朝食今回の主催者はuniCLE代表の井上さん。

井上一家ご家族で宿泊

先月のイベントに引き続きuniCLE主催の2回目のイベントでした。

uniCLEではChariYogaという企画でサイクリストにヨガを提供しています。

今回は「ロードレーサーの為のチャリヨガ」とうたって開催のためFacebookのみで井上さんがロードレーサー仲間を集客

ロードレーサーということは当然男性メイン

そしてロードレーサーの身体は想像以上に部分的にアンバランスな筋肉のつきかたをしていて関節の可動域は狭い

レギュラーのヨガクラスではまずやらないYogicarts仕立てのアジャストメントが非常に役立ちます

uniCLEさまヨガ講師として貴重な経験をありがとうございました

 

実は井上さんはYogicarts14期のしらひ先生の旦那さん

しらひ先生アシスタント及び写真撮影本当にありがとう

家族でヨガが出来るってホントに素晴らしい羨ましい