昨日は越谷クラスを終えて、篠崎スタジオへ…
来週土曜日24日の6回目のChariYogaに備えて、プログラムの構成や練習など…打ち合わせ
TeamChariYogaで練習会です
残念ながら前回のメインティーチャーKana先生は来れないのですが、がっつり練習
今回は股関節を重点的にアプローチしていきます
アシュラムでの通常クラスと違ってアジャストメントやマッサージが沢山はいります通常クラス10本分の効果を体感していただける内容です
申し込みはアシュラムでも行っていますので是非ご参加下さい。
で…最後はマイブームのアクロヨガ
希望者はワークショップ後、飛ばして差し上げます
昨日水曜日は久々に午後からoff
なので、気持ちいい秋晴れのなか…
アシュラムの柿やザクロの収穫をしていました
先日の銀座でのアクロヨガデモンストレーション
↑13時
↑16時
パフォーマーはいつも共に練習してる横浜アクロチームのKiyonoさんとYukoさん&東京チームのAkiko先生とUmikaちゃん
今日はまったりすごそうなんて思っていましたら…
今回のデモのリーダーのAkiko先生から午後にFBメッセージでお呼び出し行かないわきゃないでしょ
今週も関西から出張中のAyumi先生も誘っての練習会
細かい手首の使い方や…
適切なスポッター仕事
たいへんに勉強になりました
ちなみに写真無いですが僕もいっぱい飛ばしてもらいました
昼間に収穫したザクロを差し入れ
アクロヨガ…これでヨガ? なんて言わないで
観ているのとやってみるのは大違い。
身体の弱点や普段いかにYogaのポーズを誤魔化して作ってたか、す~ぐバレちゃいますよ
そしていわゆるエアリアルヨガのような効果やマッサージやセラピー的な要素もたくさん入っています
本当に奥が深いんです
東京での僕のホームスタジオ”NirvanaYogaStudio”でもアクロヨガのワークショップを予定しています。
是非お試しあれ⇒ココ
土曜日は必死にバイク整備
で
日曜日午前中にタイヤ交換を済ませて
午後は銀座へ…
次回のチャリヨガでアシスタントをしてくれる、裕子さんのアクロヨガデモンストレーションをいつもの横浜アクロ仲間と応援しに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
一般人も飛ばします
女性のみでのアクロヨガ素晴らしいデモンストレーションでした
その後は横浜で調和メンバーと合流
月島在住のYoshieさんは流石の腕前
帰りはいつも通りJR遅延のため乗り換えでの上りの終電乗れず、帰宅は0時過ぎ…
で
で
で
祝日は久しぶりのツーリング
このために土曜日整備したのさ
一路日光へ…
メンバーはアクロ横浜でも調和でも一緒の男3人衆
激混みいろは坂
東照宮じゃなくて
立木観音外国人観光客もほとんどいなくて静かで綺麗
ココ初めて来たけどとても良いトコでした~
まあ、お約束でしょ
同型エンジン
レイクサイドホテルの湖畔の湯
最大の目的は昨日も横浜で会った調和の主要メンバーのゆかり姉さんに会いに行くこと
なんと彼女は日光在住
で
週末は横浜近郊でお仕事
タフすぎる
8日木曜日のアシュラムにて次回のChariYogaの打ち合わせ
ChariYogaの醍醐味であるアジャストメントとマッサージを初アシスタントのYuko先生にお伝えする
今回は僕がメインでアシスタントはShirahi先生とYuko先生のお二人
練習後は採れたて菜食で乾杯
今回のChariYoga…告知が非常に遅くなっていて申し訳ございません。
日時は10月24日13:00から15:00です
フライヤー完成次第ブログアップしてアシュラムにも貼りだします
今回は特に下半身股関節をじっくり開くことと体幹強化プログラム
自転車乗りにとっては下半身強化は必須事項でしょう
またこの時期股関節回りや鼠径部を開くコトで冷えの解消にも効果絶大です
美味しいものが多くてどうしても食べ過ぎがちなこの季節
ガッツリChariYogaで内臓脂肪燃やしませんか?