朝食から部屋に戻ると兄貴が来ていました。離れて暮らしているので、詳しい状況を聞いて意外にも元気そうな?を見て安心したようでした。
さて今日は久しぶりに白い巨塔の上演日。財前君が、コメカミの腫れが引かないとか好酸球の値が下がらない私に横ばいですか?と聞くので、そうですね、としか答えようがありません。 財前君は、それより好中球はどうなっていますか?と聞きます。やっぱり大事な数値なのですね。
さて、吐き気ですが、タフマックがよく効いているのか、少し治まってきました。コメカミの腫れもダーゼンが効いてきたようで、少し引いてきたし熱感はあるものの痛みはあまりありません。これまでは我慢している訳ではなかったけど、そんなにひどくないから薬に頼らなかったけど、痛みは弱くても長く続くと辛かったです。やっぱり薬に頼るのがいいみたいです。不眠も我慢しないでリスミーに頼るのがいいのかも知れないです。GPT値が上がるのは仕方ないです。
それから今日は、昨日に続いて部下のK君が来てくれました。毎日うれしい限りです。頑張らなければ行けません。
----------------- sent from W-ZERO3
さて今日は久しぶりに白い巨塔の上演日。財前君が、コメカミの腫れが引かないとか好酸球の値が下がらない私に横ばいですか?と聞くので、そうですね、としか答えようがありません。 財前君は、それより好中球はどうなっていますか?と聞きます。やっぱり大事な数値なのですね。
さて、吐き気ですが、タフマックがよく効いているのか、少し治まってきました。コメカミの腫れもダーゼンが効いてきたようで、少し引いてきたし熱感はあるものの痛みはあまりありません。これまでは我慢している訳ではなかったけど、そんなにひどくないから薬に頼らなかったけど、痛みは弱くても長く続くと辛かったです。やっぱり薬に頼るのがいいみたいです。不眠も我慢しないでリスミーに頼るのがいいのかも知れないです。GPT値が上がるのは仕方ないです。
それから今日は、昨日に続いて部下のK君が来てくれました。毎日うれしい限りです。頑張らなければ行けません。
----------------- sent from W-ZERO3