昨日、御朱印巡りツアーズ第10弾行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/4433899cd58243856db40f56b96ef0e3.jpg?1637474280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/cd38b8e7d4bc46fe410c970a1dd379ed.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c7d69bb8f55cdc2c17762a464f830e1d.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/0b338dc10e6f49238ac89c0553aabcfc.jpg?1637474424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/d9a62f507bb26ff1277651e603bd0133.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/987bb50b3882592427d04b0e8dbbb061.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/1e753033a05fc41668049c4ed6abe10d.jpg?1637474453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/460f0d0bf8a3245b30e91a254d9f029a.jpg?1637474453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/51d6efd4c69465c782e55c4e8fae9455.jpg?1637474453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/3bb6d5ca79364e1bb05794ad3193206e.jpg?1637474453)
コロナも落ち着き…落ち着いたのか?
不明ですが緊急事態宣言も解除され移動に制限がなくなった今日。
先月から御朱印巡りツアーズ再開しております。
今回の行き先は滋賀県東近江市方面へ。
御朱印巡り+紅葉狩り。
いい時期ですよね。
今回行き先候補は何箇所かありましたが、
東近江市結構良さげ。
今回の行程は
永源寺→百済寺→市神神社→阿賀神社(太郎坊宮)→教林坊。
朝紅葉から夜の拝観ライトアップまで。
一日かけて回った結構ボリューム大きいツアーでした。
その間もランチ、スイーツ、その他含む内容の濃い一日でした。
阿賀神社(太郎坊宮)参拝のあとは近江八幡市の方になるのかな。
教林坊という寺院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/4433899cd58243856db40f56b96ef0e3.jpg?1637474280)
事前調べで紅葉の夜間ライトアップが凄くいいらしく。
太郎坊宮参拝後、時間的に行けそうなのと、
折角ここまで来たし、もうシーズン終盤かもしれない。
ということで。行ってきました。
御朱印は目的ではなかったですが書置きで頂きました。
結構な人でした。
ゆっくり見る事は難しかったですが、
ライトアップされた紅葉、また竹林は幻想的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/cd38b8e7d4bc46fe410c970a1dd379ed.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c7d69bb8f55cdc2c17762a464f830e1d.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/0b338dc10e6f49238ac89c0553aabcfc.jpg?1637474424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/d9a62f507bb26ff1277651e603bd0133.jpg?1637474421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/987bb50b3882592427d04b0e8dbbb061.jpg?1637474421)
WEBで見るほどの凄さはなかったのが残念ですが綺麗でした。
こちらも境内は広く結構歩きました。
カメラもね、太郎坊宮の時以上に上手く撮れませんでした。
嫁さんがスマホのカメラで撮った方が綺麗なのでそっちも載せます😆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/1e753033a05fc41668049c4ed6abe10d.jpg?1637474453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/460f0d0bf8a3245b30e91a254d9f029a.jpg?1637474453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/51d6efd4c69465c782e55c4e8fae9455.jpg?1637474453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/3bb6d5ca79364e1bb05794ad3193206e.jpg?1637474453)
夜の撮影は難しい。
今回はお寺3ヶ所、神社2ヶ所と参拝して来ました。
ボリュームある内容の濃い一日でした。
大変満足しております。
次回12月の予定も決まりました。
楽しみです。