How much? 2012年11月18日 | ブログ サルノコシカケである。癌に効くと言われている、サルノコシカケ科に属するキノコの種類は色々あって、このキノコの名前もわからない。生える樹木も色々だ。インターネットで検索してみるもののその価値を見極めるのは困難だ。 何年か前からそこに生えていることは知っていたのだが、随分大きくなっており気になる存在である。大きさは18㎝×31㎝のものが2枚、生えている樹木名は周囲に知る者がいない。下のものに恐る恐る腰を掛けてみる、かなり丈夫である。猿が腰掛けても大丈夫のようだ。価値があるのかないのか 鑑定やいかに! How much? « 台唐(ダイガラ)をつくる | トップ | 元日は大将軍で迎えよう »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます