Vol.327 玉帳陰符経(兵法書)のルーツを訪ねて②
泉佐野市大木村から県道62号線で山越し車で約30分ほど走ると、和歌山県の紀の川市に出ます。そこから西の方角にある根来寺へ。ここは高野山の学僧でもあった覚鑁(かくばん)上人によって開...
Vol.326 玉帳陰符経(兵法書)のルーツを訪ねて①
『玉超陰符経』という兵法書の古文書が島の本家に保管されていることは以前に何度か書きまし...
Vol.303 玉帳陰符経(4) 行人方の追放があったが、、、
玉帳陰符経から紀州の根来寺、そして根来寺の別院であった薩摩の一乗院と繋がりを見てきまし...
Vol.302 玉帳陰符経(3) 薩摩の一乗院
一乗院(いちじょういん)は現在の鹿児島県南さつま市坊津町坊(門前)にかつて存在していた...
Vol.301 玉帳陰符経(2) 泉佐野大木村の入手経路
泉佐野市大木村の太郎兵衛講(窪堀講)に大切に保管されている玉帳陰符経。その講を構成する家...
Vol.300 玉帳陰符経(1) 泉佐野大木村との出会いから
当家の記録上の4代目のご先祖様、1700年代に生きた平安統惟貞が所有していた玉帳陰符経。これまでも何度か記事で書いた事がありましたが、今年の夏にこの「玉帳陰符経」と同じものを、大阪...
最近の記事
カテゴリー
- 世之主城(2)
- 直城(13)
- シニグ祭(9)
- 玉城(3)
- 廃仏毀釈(2)
- 世之主神社(4)
- 大正14年の地図(0)
- 伊良部島(3)
- 尚寧王(3)
- 火神殿内(2)
- 第二次世界大戦(10)
- 島の統治者(6)
- 姓や名前(6)
- 家紋(3)
- 密航船(1)
- 勝連(1)
- おもろさうし(6)
- 宗家に連なる人々(16)
- 砂糖地獄(4)
- 伊座敷泊(5)
- 宗家一族(2)
- 与論島(1)
- 島袋家(6)
- 徳之島(4)
- 交易(1)
- 世之主城址文化遺産登録(1)
- 友竿遺跡(2)
- 葬儀(2)
- 交易品(1)
- 自然災害(2)
- 泉川古墳群(3)
- 旅行記(17)
- 沖永良部島行き(1)
- 沖永良部行き(0)
- ノロ(1)
- 島唄(5)
- 玉帳陰符経(6)
- 家宝(15)
- 中城(4)
- 屋敷(4)
- お墓(31)
- 独り言(4)
- 思い・考え(1)
- 対馬の宗家(2)
- テクノロジー(1)
- 風習・文化(20)
- ゆかりの場所(2)
- 先祖情報(8)
- 神社・寺・祭祀(10)
- 伝説・伝承(25)
- 地図から見る歴史(18)
- 人物(7)
- 先祖調査(9)
- ウパマ(2)
- 北山時代(5)
- 遠島人(2)
- 位牌(4)
- 豊山家(3)
- 遺跡(1)
- 家譜(6)
- 正体不明な物体(2)
- 後蘭孫八(5)
- 土地(3)
- 出来事(6)
- 示現流(3)
- 余談(3)
- 番外編(10)
- 系図について(3)
- 古文書(31)
- ご案内(6)
- 考察(7)
- 島の紹介(4)
- グルメ(2)
バックナンバー
人気記事