最近高1の長男が、私に「買ってみたら?」と薦めるものがある。
”任天堂のしゃべるお料理ナビ”だ。
彼の思いはどんなものなのか、
突っ込んで聞いてないから決定的なことは分からないが、
悪い気はしないなあ。
でもね、ゲーム嫌いなんだよね。
私はつねづね子供らに言ってきた。
「操っているようで人間が支配されてしまうテレビゲームは、
この世から絶滅してほしいものベスト5に入るんだからね
戦争、いじめ、病気、麻薬もそう。だから、もういい加減にやめなさい!!
いつまでもそういうことに時間を費やしてほしくない。
もう、完璧ゲーム脳になってるよね。」
と制作関係者が聞いたら、心中穏やかでないこと言ってた。
っていうか今も言ってる・・・
でも、こんなふうにPCに夢中になっている自分も同じかな、なんてね。
ゲームにのめりこんでいる、子供たちの気持ちは理解できないけど、
PCアンドブログに夢中になってる人の気持ちはよく分かる。
(ホントはナビを始めたら、はまってしまいそうで恐かったりするよ・・)
何やるにしても時間でも内容でもいいから、仕切ることが不可欠だと思う。
さて暑かった今日もあと30分ほど。
今日も一日、元気に過ごせたことに感謝して、
にをいがけに歩けたことに感謝して、お風呂入って寝ますかね。
あ、長女がまだ帰ってないんだった。