今日はいつもと違う嬉しいことがひとつあったんですよ。
でもね、思い出せません。
たいしたことなかったのかな。
また思い出したら書きます。
にをいがけの記録めいたこと、日常的な感動や怒り、不足などの
喜怒哀楽などここに書いてます。いつでもバッグに入っていて
文字はボールペンではなくてシャーペンで書いてます。
殴り書きが多いとおもう。
にをいがけの事は、ここから他のノートにゆっくり清書してる、、、、
そのための、、、日記です。紙面汚いですよー。
今日はいつもと違う嬉しいことがひとつあったんですよ。
でもね、思い出せません。
たいしたことなかったのかな。
また思い出したら書きます。
にをいがけの記録めいたこと、日常的な感動や怒り、不足などの
喜怒哀楽などここに書いてます。いつでもバッグに入っていて
文字はボールペンではなくてシャーペンで書いてます。
殴り書きが多いとおもう。
にをいがけの事は、ここから他のノートにゆっくり清書してる、、、、
そのための、、、日記です。紙面汚いですよー。
実家の弟家族がお泊りで出かけるらしく
母親を預かって欲しいってお嫁さんに頼まれた。
1月に言われてて今日が来てしまった。
正直、今、大変なんですよ。
なので、母のことを受け入れなきゃならないのが辛かった。
迎えに家に行っても、、、結局30分待っていたし。
こういうことは仕方がない。
私が遅いからイライラしすぎて、泣きそうな気持ちで私に怒鳴った母。
気持ちは分かるけど、そのことからお腹が痛くなって
30分くらい出たり入ったりをしてて、、、
母も悪かったって私に謝ってましたが、、、
そんなに気にしてません。
2011に3ヶ月間一緒に修養科生としてともに通ったんで。
あの時のことからしたら、たいていの事は大丈夫だ。
今はお風呂に入って寝てます。
こうして親をみられるのって嬉しいことなんでしょう。
そんなに面倒をかけるわけでもない。
お風呂は私が背中を流してあげて、湯船に足を入れてあげて。
今回は足が痛くって、しゃがめませんでした。怖いんだよね。
段差に腰掛けられるんだけど、怖いんだよね。
腰掛けないで出ちゃった。。。。。
明日は何をしようかな。
2人だけっぽいから。。。。
私はこのブログをスタートさせたときのことを
未だに覚えてます。どの部屋のどこの机のどっち方向を向いて
座って、、とかまだ忘れてませんけど、当たっているかはどうだろ。
でも初めて天理教の人に声をかけてもらったときの
ことは覚えているし、あのころのエピソードは覚えてます。
2度目の方のにをいがけで教会へと運んだときの不安とか
疑心暗鬼とか後悔、、どよめき、、そんな感情があっての
初参拝だったんですよ。
拝殿に入って大きな太鼓を見たときの驚きとか。
もう部屋をきょろきょろする余裕すらなかった私でした。
この今日限りで来る事はない、、そう思ったんじゃないかしら。
手引いてくださったお助けさんへの情とか情け心で運んだだけだから。
そんな私がなんとも信仰何年だ?
平成5年の5月19日が初参拝。
19日は真実の人だとかあとで聞きましたが、本当にそう?
19は特別な数であるには違いない。
にをいがけだって誰かのためというよりも
自分のためにさせてもらっている気があるし、、だから
つながってくれる人がいないのかねー。教会に来てくれる方とかね
私はつなぎのない人間です、難聴なだけに。
今日は喜べた日でしたよ。
ありがとうございました。また明日!!!
大教会の拝殿でお話しの前に
先月のおやさま130年祭のときのビデオを
プロテクターで拝見することが出来ました。
その映像の中で一番感動したシーンってのが、、、
2時のとき、胡弓の音が響くと共に
街のあちらこちらでみんな一斉に動きを止めて
おやさまのことを思って拝しているところ。
何箇所も撮影をしてくださってて、それが良かった。
今まで何度も何度もあの場に自分も立っていたけれど
実際におぢばに立っているのとただの映像を見るのとは
違うじゃないですか。体感とまでは行かない。
自分は拝殿なんだから。どうしたってね。。
でもね、今日はさ、、、体感できたんですよ。
拝殿にいながらにしてあの場に立っている自分を
感じることが出来ました。
泣きそうでした。泣いてたんだけど、、誰も周りにいなかったら
号泣してました。きっと。
もし瞬間移動が出来るなら今すぐにでも、
夜だけど夜でもいいから帰りたいです。
団参のおぢばがえりではなくって
普段のおぢばに帰りたいのだよ。
おやさまに会いに帰りたいのだよ。
大教会ってとにかくすごいのです。
すごく感動させてくださるんですよ。
心を揺さぶってくださる。
去年も、、もう一昨年になるのかな、そういうことがあってね。
私ってみんなが感じないようなところに
神経が行っちゃうってみたいなんですよー。
今日もありがとうございました。
いま私が取り掛かっている御用ってのが私には未知の世界のことで、
私が入っている(40歳以上の)婦人会の会と年祭を合体させて、
映像に仕上げるというお道の御用とはかけ離れたような御用をしてます。
その案もなかなか浮かばなかったんだけど、
「そろそろ本当に私が本気になって考えなくっちゃならないんだ。」
そんなふうに腹が決まってお風呂に入っていたらふと浮かびました。
思いつきました。降りてきたんです。
他のメンバーさんや係りに話したら、それでいこうってことになる。
それしかないって感じです。
未知の世界のことで考えても考えられるものじゃない。
浮かばせていただいたのが今回の案なのでこれでいくことに。。。。
プロテクターに映して、画像やら動画やら言葉やらで表現していきます。
その会がどんだけの親の思いをうけて発足したのかを会のメンバーに
思い出しつつ再確認していただきたいってのが目的かな。
あとは4月に団参があるので、意気込み的なものにします。
専門的な制作は20代の青年さんに取り掛かっていただく。私知らないし、、
婦人会は未知の世界、、、ホントにそうですわ。苦笑
どうなることやらですが、5分間の世界に思いをこめてさせていただく。
映像のことやにをいがけのことを考えていたら、
昨日は上級の祭典日、一日早まっていたことを忘れてました。
行きたかったなぁぁ上級教会。。。。神様の御用はしてたんだけどね。
気をつけよう。。
このブログも今年の6月で丸10年になる。
そいうことは、ブログ生活も10年ということに。。
ここから発信が始まったんですもんね。
私からの発信はどのくらいの方に届いたのでしょうか。
今じゃ全く手応えがないけど、
コメントを下さる方もけっこういまして、
楽しかったですよーー。コメントで振り返ることができて、
財産になりますよね。よく振り返るので、私は。
ある会活動の発足当時の資料を昨日、
読む機会があったんでザックリだけど読んでみて
にをいがけの報告も(自分の)あって読んでみると
今の自分をとても励ましてくれていることに喜びを感じました。
そっちもちょうど10年くらい。
時間を作って、じっくりと読み返してみるのもいいかも。
6月で丸10年か。てことはてことだ。
足がかじかむなぁぁ
昨日は
「お道を通らせていただくことは孤独だ」
なんてまたまた思ってしまったけど。
その気持ちが毎日続いているわけではない。
今日は、そんなこと感じなかったの。
周りに誰かがいたら孤独じゃないのかも。
今年こそは真実の人に出会いたいです。
ダッシュ!!!
子供達の足を借りてしまうけど、
おやさま130年祭御礼別席おぢばがえりに向かって
ひとりも多くの方とともにおやさまの元へ帰らせて
頂きたいものですね。
日程の関係で次男のおさづけの理拝戴はむずかしく、、、
それでも御礼なのでみんなで帰りたいです。