今日は、次男の中学入学式でした。
帰ってきて窓開けて、着替えて洗濯機を朝の続きで回して、
飲まず食わずで、ブログ更新作業です。(^^)
入学式のデジカメ写真は、なにもない。。。
APSカメラで数枚撮ったけど、
シャッターチャンスにシャッターが
おりないので、ダメだと思う・・・
外に出て、何気に校庭をみたら、なにやら黄色いものが。。
何かが落ちているようにも見えたし、タンポポ?!
タンポポでした!!
校庭に入って撮りたかったけど、
その勇気はなかったです・・・
なので金網にデジカメのレンズを突っ込んで、
撮ったんだけど。。金網が写ってしまったね。
かなりの範囲で地べたから直に咲いてました。
スゴイ!!嬉しかったなぁぁ
今日の入学式で思ったことがある。
校歌をもっと大きな声で歌いたい。
私、校歌って好き。
昔から大好きだった。
子供達が通ってきた小学校、
中学校の校歌は微妙に似ている。
どっちも大好きで歌いたいんだけど、
保護者って口パクであまり声出してない。
熱心に歌っていない。
自分の声だけ、
イマイチ音程に自信がない(難聴のため)私が、
大きい声で歌えないし。
「♪皆、もっと大きな声で歌おうよ~♪」
そう心で叫んでいた。
あと、入場してくる自分の子供が
どこにいるか分からなかったことが、ショックだった。(ー_ー)!!
大体、場所の見当がついていたにも関わらず、
分からなかった~~
退場するときも、APSカメラで構えていたんだけど、
見失った・・・(ー_ー)!!
あれぇぇ~??と、気づいたら通り過ぎていた。
これは・・・・もう・・・アホだ。
おそるべし制服だ!
親の目をあざむくほどにたくましく成長した次男。
目に見えるもの、見えないもの、とりまくすべてのものに感謝したいと思います。
ありがとうございました!!
生まれたときのちょっと湿った子猫の毛並みに似てます。