信仰心のない身内のお嫁さんが言ったらしい。
宗教をやっている人は、
自分らがこつこつ溜めたお金をどんどん持って行ってしまう。
下のほうにいる自分らだけが必死に働いていて
そのお金を巻き上げる。
上のほうにいる宗教をやっている人はなにもしない。
上のほうで見下ろしているのが私たち信仰を持っている人間で
下で動き回って仕事しているのが世上の人間というのだ。
社長と平社員の関係に見えるらしいよ。
それ聞いて、「逆じゃん。」と思いました。
世上の人が、ふんぞり返っているかどうかは分らないけど
少なくとも、おみちの私たちが地面を這い蹲るようにして
にをいがけおたすけに動かせていただき、
世上の信仰のない方々から、煙たがれていることは事実でしょうし
平社員もいいところでしょう。でも、
縁の下の力持ち的な平社員さんと言われている
方々がいて下さるからこそ、会社が成り立つんですよね。
話が違う方向へ走って行きましたが、
色んな偏見もあってしかたがない。
おみちの信仰者の中にも、
諸事情でおやさまの雛形と大きく外れてしまった方も
いらっしゃることと聞かせていただきますから。
いつかは、身内のお嫁さんにもいいにをいがかかる日がくるといいですね。