大教会の拝殿でお話しの前に
先月のおやさま130年祭のときのビデオを
プロテクターで拝見することが出来ました。
その映像の中で一番感動したシーンってのが、、、
2時のとき、胡弓の音が響くと共に
街のあちらこちらでみんな一斉に動きを止めて
おやさまのことを思って拝しているところ。
何箇所も撮影をしてくださってて、それが良かった。
今まで何度も何度もあの場に自分も立っていたけれど
実際におぢばに立っているのとただの映像を見るのとは
違うじゃないですか。体感とまでは行かない。
自分は拝殿なんだから。どうしたってね。。
でもね、今日はさ、、、体感できたんですよ。
拝殿にいながらにしてあの場に立っている自分を
感じることが出来ました。
泣きそうでした。泣いてたんだけど、、誰も周りにいなかったら
号泣してました。きっと。
もし瞬間移動が出来るなら今すぐにでも、
夜だけど夜でもいいから帰りたいです。
団参のおぢばがえりではなくって
普段のおぢばに帰りたいのだよ。
おやさまに会いに帰りたいのだよ。
大教会ってとにかくすごいのです。
すごく感動させてくださるんですよ。
心を揺さぶってくださる。
去年も、、もう一昨年になるのかな、そういうことがあってね。
私ってみんなが感じないようなところに
神経が行っちゃうってみたいなんですよー。
今日もありがとうございました。