喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

伯母さんの退院決定

2010-07-27 23:11:46 | 家族

今日、にをいがけ中に携帯に公衆電話からの着信記録が・・

留守電聞いたら、女の人の

『もしもし・・・もしもし・・・もしもし・・』だけ。

声が入院中の伯母さんに似ていたし、

公衆電話からだなんて、他にはいません。

 

家に電話したら、かかってきたらしい。どっかのおばさんから。。

 

なので、入院先の病院に行ってきました。

退院だって!!!!!今週末に!!

白血球をふやす注射を1週間するんだそうだけど、
そのあと退院だってさーー。やったーーーー。

で、私が家の掃除に行くことになりました。掃除はいいんだけど
半年振りの家ってどんなになっているもんだか、想像がつかないのよね。
想像はするけど、ろくな想像ではないし。

怖くなってしまうのだ。
長いものとか黒い昆虫とかねずみとか・・・
そういうものが潜んでいるんじゃないかなーーと思うと怖い。
雨戸が仕舞っていなかったらいいのだけど・・・・・・

一人じゃ心ぼそいのだ・・・・・どうしよう。

 

伯母さんの退院は、超良かった~~~~~!!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (深い道の旅人)
2010-09-07 22:08:07
今、どうしてますかな、おばさん!
返信する
 (深い道の旅人)
2010-09-17 16:56:29
叔母さん、秋の大祭の団体に行かないかなあ?
返信する
yoshi (深い道の旅人さんへ)
2010-09-17 23:00:11
返事遅くてすみません!!

退院して一度様子を見に行ってから行ってません。
世話役のが好きな伯母さん、動けないと見舞いに行っても、じれったいようで悪いからしばらく行ってません。
どうしているのかな。
返信する
yoshi (深い道の旅人さんへ)
2010-09-17 23:02:00
声は肥やで。。ですよね。

その前に教会に誘ってみたいと思います。

順番的にはそのほうがいいですよね。
返信する
Unknown (深い道の旅人)
2010-09-19 07:39:12
そうですね。教会がいいかも。また聞かせて下さい。
返信する

コメントを投稿