goo blog サービス終了のお知らせ 

喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

長女の存在ありがとう

2007-12-17 19:46:56 | 長女ネタ

長女の19歳の誕生日です。

 

定時制の長女は、夜は帰りが遅いのです。
28日が弟の(長男)誕生日なので、 
『冬休みだし、一緒で良いよ。』
とのことなので、今日はなにもしてません。

が、ケーキだけは焼きました。

失敗作です。なので・・・
ケーキのくずに生クリームを搾り出して、
チョコのトッピングをして、
出してあげようと思います。

私と息子2人で、かなり試食をしてしまいましたが、まだ、たくさんあります。

 

今、長女が目の前で生きてくれていること、

このことが本当にありがたいし、感謝したいです。 

 


そんな気持ちで、涙が出てきます。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (富衣美)
2007-12-17 20:25:32
( ^。)iiiiiiおめでとおう (~ 3 )iiiiiふー

しかし、私の中では
yoshiさんはわたくしと同年代かなと思ってました
まさか娘さんはもう19歳のお嬢さんとは
想いもしませんでした~

幸せですね、yoshiさんは
お子さんたちに囲まれて♪
返信する
おめでとうございます (しき)
2007-12-17 22:32:54
娘さんの誕生日、私、覚えていましたよ。
元気で、成長してくれてるって、本当にありがたいですね。
返信する
こんばんは~! (木声)
2007-12-17 22:45:29
おめでとうございます!!

そんなに大きなケーキなのですか??

でもすごいです
すごいです すごいです^^
木声の長男は来年から天理大学生になるのですが今まで母親にケーキをつくてもらったことはないです。。。。
まぁ、それはそれとして、

ともかくお気持よ~くわかります!^^
返信する
誕生日、おめでとう (Jisama)
2007-12-18 02:57:17
yoshiさんの家の方、殆んど誕生日がわかりましたが、ご主人さまだけ未だ知りません。
どこかに記事がありましたっけ???

ちなみに、
yoshiさん   7月19日(何年か知っているけれど、内緒にしておきます。)
ご長女   12月17日
ご長男   12月28日
yoshiぼん君  4月12日

・・・すごいでしょう・・・
返信する
おめでとうございます (funky)
2007-12-18 11:36:57
BLOGへコメント、ありがとうございました。

長女さんは、ウチの長女とは三つ違いですね。

yoshiさんの写真、いいです。
視点がいい
返信する
おめでとうございます (小鳥沢)
2007-12-18 16:04:50
お嬢さんの誕生日、おめでとうございます。
お嬢さん・・・羨ましいわ~!
私は息子二人でしたから、娘がいたらといつも思います。
息子さんと作ったケーキは最高のケーキですよ!
愛情たっぷりのケーキですね。
ご無沙汰しましたので、ゆっくり拝見しています。
私は、例年通り、アップルパイ焼きに追われています。
返信する
yoshi (富衣美さんへ)
2007-12-18 20:10:00
お祝いの言葉ありがとう♪
富衣美さんの方が断然、まだまだ若いです!!
私は40代後半の主婦です。

富衣美さんが、私のことを同世代かと思ったのは、
私が精神年齢が低いから、富衣美さんとちょうどマッチしたのかもね。
こんなだけど、これからも同じように、
仲良くしてくださいね。

子供に囲まれる幸せって、普段忘れがちなんですよ。
ダメですね、、、忘れちゃあね。
ありがとね♪
返信する
yoshi (しきさんへ)
2007-12-18 20:16:50
コメント見てビックリしましたよ!!
長女の誕生日を覚えてくれていたというので!!
私の記憶だと息子さんも12月あたりでしたよね。

どうも数字に弱いので、あいまいですみません!

覚えてくれてて、マジで嬉しかったです。
私もしきさんの大事な家族の誕生日チェックしたいです。
ほんとに元気でいてくれて、当たり前じゃないんですよね。感謝の気持ちでいっぱいです。
しきさんちも子供さん、熱も下がって良かったですよね。。
返信する
yoshi (木声さんへ)
2007-12-18 20:27:14
木声さんからもお祝いの言葉をいただけて、
感激でした。ありがとうございました!!

ケーキは失敗でした。
長男と次男と生クリームをつけて食べました。
長女も帰ってきて一応喜んでくれましたが、
「甘くない」とか連発してました~。

息子さん、天理大学ですか?
おめでとうございます!!
すごい難関だったでしょうに。。
きっと夢があるんでしょうね。
返信する
yoshi (jisamaへ)
2007-12-18 20:31:19
誕生日よく知ってましたね、みんなの。
すごい!!としかいいようがないですよ~。
さすが!!とも言えます。笑

主人の誕生日は4月6日なんです。
次男と日が近いので、一緒にお祝いしてしまうので、
単独で記事にはしてなかったかもしれないです。

何だか、、、長男の誕生日が楽しみです。
jisamaからまたお祝いのコメント、
頂けるのかと思うと。。。。。楽しみに待ってますね。
返信する

コメントを投稿