・・・・・・・・・・やっと外に出られた。空が見えた。えらかった!!
我が家のポスト。
さびてます。
主人が30年前に購入したとのこと。。
この形があまりないころ配達員が開け方がわからず、とんでもないすき間に、
手紙ははさんであったことあります。
ツルニチニチソウ、挟まれてもめげませんよ。
いつもきれいだね!!
すごい執念、底力!!
女もこうでなきゃいけません。
こんなに素朴な花ってある?
たんぽぽと違ってホント目立たないし、でも春には必ず咲く花。
「ひめじょおん」って言いましたっけ。
間違ってたら誰か教えてください。。。
目立たないけど、しっかりきれいなこの花、好きです。
花びらというのかな・・何枚あるんだろ。。
触ると柔らかいんだよ。
触ったことありますか~♪
今朝起きて、なにげに両手をみたら左の指全体に(手のひら側)黄色かったので、
かなりショックだった。。
昨夜、11時近くにカップラーメンを3分の2ほど食べちゃった・・・
何かの前触れ?!
植物は何も言わないけれど、ちゃ~んと主張しているんですね。
持ち場といえば、主人は会社、私は家のこととそれぞれ
の持ち場が。
立場としては親。
子供達+大きな子供を包み込めるような女性になりたいです。
yoshiさんとおそろ
素晴らしい目線の写真ですね~☆
こんな草花の逞しい美しさ!
見習うべきことが沢山あります。
私ももう少し強く生きねば!!
yoshiさんの写真は
いつも大切な事に気付かせてくれて、
とても素敵ですね
間違えてタイトルの所にアドレスを入れて
投稿してしまいました
失礼しました
包み込んであげられるような女性になりたいよね。
いちごさんは2代目だから改めて感じるんでしょうね。
私は違うからそもそも、そこが元一日だったりするんだよ。お互いおっっきくてきれいな心の器を持てるようにがんば!!
そうそう、ツルニチニチソウ、
いちごさんと同じよ。
ありがとう!!今、ブログのほう行ってきました。
ドイツに行ってきたの!!??
すごい清々しい気持ちになれました!!
はやる気持ちを抑えつつシャッターを切ったんじゃないかなぁ