私が結婚してから住むようになった街のはずれ。
緑の土手はいい!!
そして・・・またお目見えです。
鉄塔!!
鉄塔も角度を変えてみるとおもしろい。
鉄塔好きに付き合ってもらっちゃって申し訳ないです。
でも、眺めていると気分爽快です。。
私が結婚してから住むようになった街のはずれ。
緑の土手はいい!!
そして・・・またお目見えです。
鉄塔!!
鉄塔も角度を変えてみるとおもしろい。
鉄塔好きに付き合ってもらっちゃって申し訳ないです。
でも、眺めていると気分爽快です。。
鉄塔は僕もけっこう好きなほうです。
特に古い火の見やぐらが大好きなんですが・・・
魚が、大きい口をがば~って開けてるみたい…って思ってしまいました。
両方、いい景色ですね~。
私もここに立ったらそう思うでしょうね。
土手もいいですよね。
鉄塔も随分いっぱい見えます~、
これを作った人も上でお仕事する人も大変~
私はあそこから見る夕焼けが大好きでした。
住み込み時代、切ないことがあっても、
その夕焼けを見ると気持ちが和んだものです。
日本三景の中に入ります、私の中では。
そっかぁ
どこかにあったかなぁ
川越にあるかもしれないから、今度行ってこようかと思います。
他にも用事作って。。。
もし、見つけられたらバッチシ撮って来ますね。
風の強い日だったので、雲も忙しかったみたいですよ。
雲が鉄塔と良い勝負っていうかお互い引き立て合ってますよね。ウン
土手も行きたいけどなかなか行けません。。
今度、時間のあるときに行って、鉄塔がダアア・・と並んでいるさまを撮りたいです。
花粉症でなかったらもっと動けるんだろうなぁぁぁ。
でも、花粉症に振り回されるのも悔しいので、がんばろうっと!!
私も教会の裏の土手から見る夕焼けが大好きですよ。
しかし、時間的に夕焼けの時間は家にいるか、夕飯の買い物でどこか違う場所にいるので、見ることができないんです。ザンネン
さなさんは、入西へ行く手前の2つの橋知ってますか?
そな橋からの夕日も最高なんですが、丁度良い時間に行けなくて見れていません。
なんでもそうだけど、世の中タイミングですよね。。
雲の形が似ていますが・・・??
青空を背景にドド~ン!とそびえ立つ鉄塔!
とっても爽やかで何だか見ていると
安心できる気分になるのが不思議です
何時も変わらずそこに居てくれるものがあるっていうのは
やっぱりいいですよね~☆
同じ日の撮影ですよ~、この雲印象的ですもんね。(^。^)
この鉄塔もアップしたかったのでしてみました。
でしょ?でしょ?
じっと見てると安心できる気分になりますよね~、やっぱり。
不思議ですよ。
そうそう・・そこにいてくれてありがとうって感じです。
だから好きなのかもしれない・・鉄塔。
でも気に入らない鉄塔もあります。