でも、もう少し端に寄せておくようにしていきたいと思ってます。
ブログだけしか考えられなくなってしまいたくない、かな。
他に熱中せねばならないことがあるし。
まだ一カ月だから、これからぼちぼちです。
四季を味わなくては楽しさを感じられないと思います。
これから真夏がきて秋がきて、冬が来て・・そして春。
た、楽しみだな~。(ワクワク)
今日は朝からものすごい快晴
で、洗濯物もたくさんして干して、
布団も4枚も干して、気持ちよ~く出掛けた。
家には主人と長男次男がいた。
午前中いっぱいの御用があった。
で、昼に終わったとき知った外の天気、
”雨降ってますよ”情報。
なんじゃこりゃ~!しっかりどしゃ降りじゃん!!
この時のショックは例えようがない。
「今、雨降ってんだけど、布団が干してあるんだけど・・・」
と、わなわなと焦る気持ちをおさえ、電話で主人に言った。
したら、いきなり電話が切れた・・・胸騒ぎが・・
もうだめだ、と思った。
落ち込んだ。
おやつのおいしいアイスを頂きながらも、
内心それどころじゃなく落ち込んでいた。
泣きたい気分だったさ。
チャリだったんで急いで帰ろうにも帰れず・・で、
布団はちょっとぬれただけ、という主人。
あのどしゃ降りに気が付かないなんて。
雷様も鳴っていた、というではないか。
どっぷり落ち込んだ私は、
主人に当たらないよう、
次男に八つ当たりをした。(ちょっとね)
長男は出掛けていたので難をまぬがれた。
主婦のプライドがあって、
外出中に布団を雨でやられるなんてこと許せないんよ。
あと1時間晴れていてほしかったな。
最近高1の長男が、私に「買ってみたら?」と薦めるものがある。
”任天堂のしゃべるお料理ナビ”だ。
彼の思いはどんなものなのか、
突っ込んで聞いてないから決定的なことは分からないが、
悪い気はしないなあ。
でもね、ゲーム嫌いなんだよね。
私はつねづね子供らに言ってきた。
「操っているようで人間が支配されてしまうテレビゲームは、
この世から絶滅してほしいものベスト5に入るんだからね
戦争、いじめ、病気、麻薬もそう。だから、もういい加減にやめなさい!!
いつまでもそういうことに時間を費やしてほしくない。
もう、完璧ゲーム脳になってるよね。」
と制作関係者が聞いたら、心中穏やかでないこと言ってた。
っていうか今も言ってる・・・
でも、こんなふうにPCに夢中になっている自分も同じかな、なんてね。
ゲームにのめりこんでいる、子供たちの気持ちは理解できないけど、
PCアンドブログに夢中になってる人の気持ちはよく分かる。
(ホントはナビを始めたら、はまってしまいそうで恐かったりするよ・・)
何やるにしても時間でも内容でもいいから、仕切ることが不可欠だと思う。
さて暑かった今日もあと30分ほど。
今日も一日、元気に過ごせたことに感謝して、
にをいがけに歩けたことに感謝して、お風呂入って寝ますかね。
あ、長女がまだ帰ってないんだった。
家に向かう途中、それは畑の中に立ってた。
よくよく見てみると何かに似ていた。
こういうなめくじみたいな怪獣いなかった~?
目玉もあるし~。
かわいいヒマワリの花束みたいでもある。
なかでもこのヒマワリくん(?男かよ~)、
勝手に名付けた名前が、
”はにかみヒマワリ”と言って、
『あらヤダァ』と言っている様に見受けられる。
久々に夕日が出てうれしかった。
そうそう、会長さんが素敵な話をしてくださったんだァ。
「失われたものが身を守るんだよ。失ったおかげで今生かされている。」
どういう意味か考えてみてください。
「また、映画を観てどんなに感動してもそのうち忘れてしまう、でも、
自分が身に行ったことはいつまでも覚えていて残るものだ。」
ほんとにその通りだと思う。
埼玉は毎日曇っていて、湿度が高くムシムシ。
今日も風がなくて、扇風機の風だけが頼りだった。
ホントに暑い
強い日差しが照りつけても、
木陰に入れば風で涼をとれていた・・・
アレはいつのことだっただろうか。
夕飯作りもおっくうになるし、
朝もまた弁当を作る過程がしんどくなってきた。
朝からムシムシで気分が悪いから、
頭が回転せず。
なんとかしなくちゃ!!
御用で詰めていた。
今日じゃないと思っていたんで、
にをいがけを頑張ろうと思っていたら、があって、
『今日、拝殿だよ。忘れてる?』と。
”あああ。。にをいがけ今日も出来ないよ~。”
昨日なんとか上級に行きながらでも
やっておけば良かったんだ~と反省。
帰りも出来なかったんで、今日は必ずと思っていた。
結局、今日も歩けなかった。(歩かなかった・・)
しっかり感じさせてもらったこと。
やっておけば良かったじゃなくて、やっておいて良かった、がいいなって。
オオオオ!!!
信仰13年になるけど、
こんなにもパーフェクトな天理饅頭は初めてみた。
プチ感動だ~。
中身は天理のおいしい小豆がたっぷり詰まってたよ。
ありがとうございました
昨日いただいた珍しいもの。
初めて食べた。
周りのゼリー液もほんのりびわの味がして、
まるごとゼリーが2個。
本当にびわだった。(表現が変?)
画像の通り見た目通りにおいしかった~
あと一個誰の口に入るんだろう・・・私が食べよっと。
その場に居るままより、
とりあえず動くと風が起きて、
予想していなかったこととか自分に吹き込んでくるみたい。
いい風だったりするんだよな、それが。
今日という日を一言で言うと、ツイテナイ日。
今日も含めて明日からのことを考えると、
頭がおかしくなりそうだ。
あれもこれも要求されても、前に出せないものもある。
めんどくさい!!
なんて言えやしない。
でもでも言いたいときもあってね、今言いたい。
すぐ言いたい。
もういやだ!
以上。