
千葉市土気(とけ)にある 昭和の森に行った。面積100.9ha、南北2.3km、東西0.8km で 県内でも有数の規模を誇る千葉市の総合公園で「日本の都市公園100選」に選定されています。

太陽の広場 とても広い芝生の広場だった。

駐車場からアスレチックコースや冒険広場を抜け 巨大なローラーすべり台に乗って 湿生植物園まで移動した。初めて経験したローラーすべり台は スピードが速くて とても恐かった。(階段でも下りられたが 何でも経験してみようとすべり台に乗った)

湿生植物園(花菖蒲園) 花菖蒲が満開で見事だった。

湿生植物園(花菖蒲園)

花菖蒲

紫陽花のみち 山の斜面から下にかけて紫陽花園が広がっていて見事だった。

下夕田池(シモンタイケ)白鳥 鴨 錦鯉などがいて 池の中には睡蓮の花がいっぱい咲いていた。
とても大きな公園で四季折々いろいろな花が楽しめると聞いていたので 一度行ってみたいと思っていたが やっと行けた。広くて随分歩いたが 花菖蒲 紫陽花 睡蓮など丁度見頃でした。今思い出してもすべり台はスピードが出て恐かったが 童心に帰って楽しんできた。写真の他にもキャンプ場 竹林 落葉紅葉樹林 疎林広場 展望台 花の道 梅園 お花見広場 モミジ広場などあり とても回りきれなかった。違う季節にまた行ってみたい。