松葉菊・虫取り撫子・ベロニカ(ルリトラノオ) 2009-06-04 | 花 松葉菊 石垣などでは垂れ下がって咲いて見事ですね。 虫取り撫子(シレネ) 茎のところがちょっとネバネバしているので この名前が付いたようですが 食虫植物ではありません。 ベロニカ(ルリトラノオ) ゴマノハグサ科の宿根草。丈は30センチくらいで 綺麗な色でした。 同級生の家に咲いていた 松葉菊 虫取り撫子 ベロニカ。庭中に色々な花が 沢山咲いていて感動しました。花を愛する優しい気持ちが伝わってきました。
波の伊八めぐり・神蔵寺(鴨川市) 2009-06-04 | 伊八めぐり 神蔵寺本堂 向拝(ごはい) 二代目伊八 武志伊八郎信常作の竜 木鼻 虹梁(こうりょう)の彫刻 母子地蔵尊 鴨川市の観光案内の 「波の伊八めぐり」を見て 神蔵寺にお参りし 二代目伊八武志伊八郎信常作の 竜の彫刻を見せてもらいました。動き出しそうな竜で 迫力ありました。