
港の漁船も大漁旗を飾ってお祝いしています。

25日の夕方 船形の山車3基 屋台2基 お船1基が 漁港に集まりました。

川浜の山車 彫刻は後藤義孝 人形は神功皇后

根岸の屋台 人形は近藤勇 彫刻は三代後藤義光と後藤義信の共同作

大塚の山車 彫刻は初代後藤義光(県指定文化財)人形は神武天皇


浜三のお船 彫刻は後藤義房と石井一良共同作

堂の下の山車 彫刻は後藤義信 人形は仁徳天皇

浜三のお船・明神丸

堂の下の山車

柳塚の屋台 彫刻は小島松連作
24日、25日の二日間 館山市の船形地区の祭りがありました。25日の夕方には すべてが漁港に集まり もの凄い賑わいでした。どれも素晴らしい彫刻が施され とても見事でした。山車や屋台の上では大漁旗が振られ 勇壮で迫力ありました。