日々あれこれ

デジカメ日記

めがね橋のイルミネーション(白浜)

2008-12-20 | 風景


南房総市白浜の 長尾川にかかる 石積み工法の洋式三重橋



風がなく穏やかだったので 光が水面に映り とても綺麗だった。









めがね橋からちょっと館山寄りの民家のイルミネーション


南房総市白浜の めがね橋のイルミネーションを見に行った。川の水面に映るイルミネーションが綺麗だった。直ぐ近くの民家の庭のイルミネーションも見事だった。もうじきクリスマスですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うたひと)
2008-12-21 00:04:06
昼間のめがね橋もなかなかいいですね。何となく歴史を感じさせる橋です。

サンタやトナカイなどのイルミネ-ションの形は既製品があるんでしょうかね。
返信する
うたひとさんへ (yoshi)
2008-12-21 10:11:11
うたひとさんお早うございます。
最近夜出かけるのがおっくうになりましたが
寒い中頑張って 見に行ってきました。
東京や千葉の街のイルミネーションより
規模が小さいですが
川面に映るイルミネーションが綺麗でした。
風がなかったので
イルミネーションの光が揺れなくてラッキーでした。
デジカメで光を撮ると ニュルニュルして難しいですね。

先日ホームセンターで サンタやトナカイなどの形のが売られていました。
少しならやってみたいですが
電気代が大変そうですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿