花水木を描きました

だいぶ昔に長島温泉に行った時、ホテルで「花水木」という名前があって、それからこの名前の響きが好きで、初めてこの植物を見たらもっと好きになって

描いてみたいなぁ

と思っていました。ピンクの花の葉っぱは、赤と緑が混ざってとてもキレイです

花がキレイな色だと、葉っぱや茎などに必ずといって良い程、その色が混ざっています。ホントは知られている事なのかもしれませんが、私は知らなくて、花の色を茎や葉っぱに後からのせてみると、実物の色に限りなく近くなって感動した事を覚えています

今この「花水木」、たくさんどこでもキレイに咲いていますね

私はこの絵のようなほんのりピンクと、もう少し強いピンクの花水木が好きです

知り合いの子供で「みずき」って名前の人がいて、とてもいい、キレイな名前だと思います
今の季節、好きな植物がたくさんお花を咲かせて、なんだか仕事以外の絵は、ついついお花を描いてしまっています

今日は仕事を終わったら疲れてしまって、空手の稽古はお休みしてしまいました

この間8級に合格しました

この8級というのが、なんとも少し恥かしいですね