GWの最終日、私は絵の教室でした
このカルチャーセンターは私のクラスだけでなく、同じ時間にいくつか他の授業があって、殆どはGWなので先生が日程を変更しておられましたが、私は他の仕事などの都合で、平常どおり今日にさせて貰いました。午前と午後の教室でしたが、他はガラガラ・・・
とても静かでした

オダマキという植物を描いておられる生徒さんがあって、私も午前と午後とで描きました
なんか見れば見る程この植物・・・宇宙人みたいな花です
とても面白い形です
お昼は隣接しているデパートのフードコートで食事をしましたが、いつもと違いすごい人でした
人混み苦手やっちゅーの
多分、仕事で人混みに行く事が結構あるので、余計普段は静かを好むのだと思います
テーブルが空いておらず、小さな赤ちゃんを連れた若いお母さんのテーブルに相席させていただきました。小さい赤ちゃんだったのでテーブルは静かだったのですが、食べている私の横で、男の子の兄弟がじゃれ合って・・・ウルサイ
それぞれは可愛いのですが、どうも小さい子供の賑やかなのは・・・慣れなくて苦手です
きっとアンパンマンのショーがあったので、若い家族連れが余計に多かったのでしょう
休憩時間もそこそこに、すぐ静かな教室に帰ってきました

今日は家に帰って、すぐ手作りチャーシューを焼きました。何処かに仕事で出掛けた日などは、オーブン料理に頼る事も多いです
難しそうですが、下ごしらえだけしておいたら、オーブンで焼くだけです。
作り置きも出来るし・・・。オーブンって外は香ばしくカリッと、中はとてもジューシーに出来るのでYoshiko大好きです
後はジャーマンポテトと野菜類
やっぱり赤ワインでしょ
外で食べるのも好きなのですが・・・自分の料理を家でゆっくり食べるのが一番好きなYoshikoです




オダマキという植物を描いておられる生徒さんがあって、私も午前と午後とで描きました



お昼は隣接しているデパートのフードコートで食事をしましたが、いつもと違いすごい人でした



テーブルが空いておらず、小さな赤ちゃんを連れた若いお母さんのテーブルに相席させていただきました。小さい赤ちゃんだったのでテーブルは静かだったのですが、食べている私の横で、男の子の兄弟がじゃれ合って・・・ウルサイ





今日は家に帰って、すぐ手作りチャーシューを焼きました。何処かに仕事で出掛けた日などは、オーブン料理に頼る事も多いです





