自分の絵などを通して、人の喜ばれる事をやって行きたいと思い、上手くいった時は極上の幸せ感に浸れるので、ずっとそう生きたいと思っていたのですが、ある記事を読んで愕然としました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
例えば、大きな木があって、その木は地上の空気をキレイにし、その葉の緑は、人の心を癒し、そして暑い日には、木陰で人を暑さから守る・・・・
でもその木が一度たりとも、計らいを感じるであろうか?
というような内容でしたが、確かに人間は、少し状況がマシになってくると、大変傲慢になる傾向にあると思います。
何かをしてやっている、あげている・・・どうだというような感じ。
・・・嫌ですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そんな風にはなりたくないと願っていたのですが、そうなりつつある自分をとても反省しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それと、心の病気になる人が時々いますが、それも、みっともない所を人に見せたくない心が人一倍働く人がなりやすいようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
人によく思われたい、ブサイクな所を見られたくない・・・・。
果たして自然の植物や、赤ちゃんや動物がそのような計らいを持つのでしょうか?
計らいを持たない事を美しく思い、人はわざわざ動物や植物などと共存したくなるのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私もプライベートでは嫌な人とはお付き合いがありませんが、仕事ではやっぱり嫌だなと思う人がいます。
でも忙しい中、そのような人は、前のブログにも書いたように、やっぱり下流だと思うし、暇な時程そういう事が滞留するので、そういう事やすべての事を線で繋げた延長線上には、↑の言葉が出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
色紙が余ったので、描いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私のお部屋に貼って置こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
忙しくて、日々人が喜ぶ顔が見れている時は、決して心がそういう所に送られていないみたいで、少しゆっくりとしている時ほど、なんだか負の心に負けているみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
自分は自分でしかないのに、良い時も悪い時も、実はそんなに大差はないけれど、心が凹んでいる時は、
やっぱり自分のやるべき事が、あんまりやれていないのかなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やるべき事は、人によって仕事ばかりではないと思います。
人の嫌がる事をしたり、言ったりする人は、誰からも本当に好かれる事はないのでしょう。
自分は、そういう計らいを持たず、只自分の出来る事を、やっていく生活。
そして、日々を喜び、新しい発見を人に伝え、そんな生活をゆっくりやっていきたいと願っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
例えば、大きな木があって、その木は地上の空気をキレイにし、その葉の緑は、人の心を癒し、そして暑い日には、木陰で人を暑さから守る・・・・
でもその木が一度たりとも、計らいを感じるであろうか?
というような内容でしたが、確かに人間は、少し状況がマシになってくると、大変傲慢になる傾向にあると思います。
何かをしてやっている、あげている・・・どうだというような感じ。
・・・嫌ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そんな風にはなりたくないと願っていたのですが、そうなりつつある自分をとても反省しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それと、心の病気になる人が時々いますが、それも、みっともない所を人に見せたくない心が人一倍働く人がなりやすいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
人によく思われたい、ブサイクな所を見られたくない・・・・。
果たして自然の植物や、赤ちゃんや動物がそのような計らいを持つのでしょうか?
計らいを持たない事を美しく思い、人はわざわざ動物や植物などと共存したくなるのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私もプライベートでは嫌な人とはお付き合いがありませんが、仕事ではやっぱり嫌だなと思う人がいます。
でも忙しい中、そのような人は、前のブログにも書いたように、やっぱり下流だと思うし、暇な時程そういう事が滞留するので、そういう事やすべての事を線で繋げた延長線上には、↑の言葉が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
色紙が余ったので、描いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私のお部屋に貼って置こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
忙しくて、日々人が喜ぶ顔が見れている時は、決して心がそういう所に送られていないみたいで、少しゆっくりとしている時ほど、なんだか負の心に負けているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
自分は自分でしかないのに、良い時も悪い時も、実はそんなに大差はないけれど、心が凹んでいる時は、
やっぱり自分のやるべき事が、あんまりやれていないのかなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やるべき事は、人によって仕事ばかりではないと思います。
人の嫌がる事をしたり、言ったりする人は、誰からも本当に好かれる事はないのでしょう。
自分は、そういう計らいを持たず、只自分の出来る事を、やっていく生活。
そして、日々を喜び、新しい発見を人に伝え、そんな生活をゆっくりやっていきたいと願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)