![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/6f6c80d70e6813c88f0e7eca473a6314.jpg)
お友達に内科のお医者さんがいて、具合が悪くなるとメールをしてしまいます
ついこの間も、喉ボトケの下辺りに違和感があって、飲み込む時なんか気になっていました。 そういえば、伯母は食道ガンで同じような事を言っていたなぁ・・なんて考え出すと気になって気になって・・
それで、その人がたまたまメールをくれたので、早速その事をメールで聞いたら、「一番多いのは炎症で、そんな感じなら耳鼻科で細いカメラで診てもらったらすぐ分かる・・・・・」と心配しなくてもいいというような返事を貰って、そのメールを見てから、すぅ~っと喉の違和感は消えたのでした
前も、胃腸が悪くなった時に、メールでお話していたら、みるみる元気になってきて、なんて私って、精神的に弱いんでしょう
お友達なのと、お医者さんなのとで、大阪に住んでいてちょっと離れていますが、私にとっては、とっても頼りになる人です。これからも年取っていく一方なのでますます増えるかと思いますが、嫌がらずいろいろとよろしくお願いします
何でも話すと楽になることってありますね
そのお友達、大事にしましょうね
これからますます寒くなりますので、より一層の注意が必要ですね。
近くに信頼できるお医者さんがいるのは実に心強いものですね
そして、心のケアまでなんていいですよね。
やはり、自分のことをよく知った信頼のおける主治医って必要なのかな・・・
あと、弁護士さんがいれば鬼に金棒(笑)
ジスにはお医者さんの知人はありませんが
今住んでる団地のお医者さん、もう30年来のお付き合いですので過去の病歴は全部わかります
いわばジスの主治医です(^o^)丿
滅多に行かないけど、行くと何年も前のこととの関連とかいろいろ教えてくれます♪
病は気から・・・
いのしし又見せて下さいね。
なんか病院などのお医者さまには言えない事も言えたりして・・・。
ありがたいと思っています
近くに信頼できるお医者さんがいるのは実に心強いものですね
↑ちょっとそういう感じではないのですが、気軽に聞けるので、嬉しく思っています。
私もイトコが弁護士なので、これで鬼に金棒ですかねぇ
高熱伴うときがありますので
変だとおもったら御医者さんにみてもらった方がエエですよ~
今日も明日も元気でみんなを癒す絵を描き続けてあげてください
期待しています