Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

映画~DEATH NOTE ~

2006-11-03 20:50:16 | 映画

今日は午後から仕事で、仕事先の友達とランチを食べる約束をしていました。以前に原作のコミックを読んで、この間TVでも前編をやっていた「デスノート」の後編が今日から公開で、9時10分~の映画を観ても、午後からの仕事に間に合う感じだったので、友達にこの前仕事先で会った時に、「午前中ヒマ?デスノートの後編観に行かない?・・・えっ?観てない。やっぱり ・・・ハイこれ。この間の前編の録画コレ観て良かったら、ちょっと早起きして一緒に午前中に観に行きましょう」・・・という感じで誘い、仕事先の人と一緒に観に行きました 8時40分位に着いたのですが、高校生くらいの男の子がいっぱいいました。そうか~ 彼らは毎日学校に行くのが早いから、休みの日でも、早起きなんだ~ ガラガラだと甘くみていた私は、あんまり人が多いのでビックリしました 内容は、原作が面白すぎるので、まぁまぁでした。L役の松山ケンイチが良かったと思います。結構イメージ通り。 ライト役の藤原竜也はちょっと違う感じがします。ライトはもう少し、キリっとした人がいいですね。でも、誰がいいかと言われれば・・・最近可愛い感じのハンサムな役者さんが多いので、あんまり思いつかないですね。そうそう、あまねミサ役の子が持っていたカバン、あれ私の画材ケース(画像)と同じなんですよ 「私のとおんなじ、おんなじ」「そーだね」と映画の途中で話していました 中も開けていてデスノートを入れていたので、私も黒っぽいデスノートを入れようかしら・・・・ 知り合いの名前たくさん書いてあったりして・・・



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (ウッディー)
2006-11-03 22:33:46
デスノート後編、観ちゃったんですね?
ラストが気になるけど、聞かないことにしよ
いいなぁ~同じ画材ケース
私だったら、それだけで自慢しちゃいます。

きゃ~知り合いの名前書くなんて、Yoshikoさんやるわねぇ
返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2006-11-04 09:20:23
これから観る人もいるだろうし、あんまりストーリーは書きませんでした
YoshikoはLが良かったです。細かい演技なども原作にとっても近い。
ウッディーさん、もし観たら、ミサミサのカバンチェックしてね~
返信する
ジスノート (ジス)
2006-11-05 07:17:27
違う違う、デスノート(笑)
日本映画なんですか?
最近、映画館に行ってない
その代わりDVDを買ってきてたまに見たりします
昨日以前から見たいと思ってた「君に読む物語」
新品のDVD買ってきて見ました
良かった♪
こういう類のラブストーリーって大好きです
変な年寄りですね
そうそう、少し前、「セカチュー」も買ってきて見ましたよ♪
返信する
ジスノート (Yoshiko)
2006-11-05 09:02:53
本当に笑ってしまいますよね~ ジスさん。
日本の映画です。ジャンプに連載されていたらしく、男の子が多かったのじゃないかな?
「君に読む物語」私も泣いちゃいました
3回位観ました
セカチューの守山未来くんは、可愛いけど、カッコよかったですね
返信する
行ったきたんだ~~ (まり)
2006-11-05 09:23:29
わああ もう始まったの
行かなくちゃ
すっごい楽しみにしてたんだよ~~

Yoshikoちゃん行って来たんだ
私もいきた~~い
楽しみだなああ
返信する
まりさん (Yoshiko)
2006-11-05 11:46:06
初日だったので、いっぱいでしたよ
もうちょっとしてからの方が、きっと空いていていいよ~
まりさんもカバン、チェックしてね
返信する
Unknown (たどまめ)
2006-11-05 18:11:13
わたしのようにコミックまったくみてないと
結構、面白くみれたんですが
デスノはコミック読んでる人の評価は低いですね
でも。
みたい。後編~
返信する
たどまめさん (Yoshiko)
2006-11-05 20:58:22
この間のTVは、後編を見せるために上手くやりましたね~
コミックを見ていても、思わず見てしまい、後編も劇場に観に行くというパターンに、まんまとハマってしまいました
でも、いいんだ~ たどまめさんもぜひ観て下さいね
返信する
おおっ (まり)
2006-11-07 22:45:37
ああ Yoshikoちゃんのかばんから出てきた黒いノートに私の名前がありませんように

なあんちゃって

ミサミサのかばんと同じなんて 楽しみ
返信する
まりさん (Yoshiko)
2006-11-08 16:39:13
もう、大分空いているかもね。
カバンを見つけただけで、嬉しかったYoshikoでした
返信する

コメントを投稿