Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

本を読んで思う

2007-10-29 20:56:26 | 日常の事
今日お風呂で「カラマーゾフの兄弟」(ドストエフスキー)を読んでいて、一節に

「肝要なのは自分自身にうそをつかぬこと。みずから欺き、みずからの偽りに耳を傾けるものは、ついには自分のなかにも他人のなかにも、まことを見分けることができぬようになる。すると、当然の結果として、自分にたいしても、他人にたいしても尊敬を失うことになる。何者をも尊敬せぬとなると、愛することを忘れてしまう、ところが、愛がないから、自然と気をまぎらすためにみだらな情欲におぼれて、畜生にもひとしい悪行を犯すようになる。それもこれも、みな他人や自分にたいするたえまのない偽りから起こることである・・・・」翻訳が古いので、ちょっとおかしい文ですが。

ここのところ、私はすごく幸せに生きている感じがするのですが、多分自分自身にうそをつかず、嫌なものは避けて通り、自分の道をゆっくり歩いているからなのでしょう
もちろんただ自分勝手ばかりしているのではないつもりです。
周りに迷惑をかけず、自分の心が喜ぶ事をしているだけなのですが・・・



料理は好きで、いろいろ作りますが、今日はブリ大根 なんだかやたら煮物ばっかりアップしていますが、洋食も作ります。でも、ちょっとマイブームかな。煮物 後は、卵をたくさん貰ったので卵焼きと、オクラときのこのサラダ、トマト、貰ったザーサイ。私いろいろな所でよくモノはいただくのです 実は一番そういう才能があったりして・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウッディー)
2007-10-30 20:51:28
モノを頂く?
いい才能じゃないですか
私にも欲しいわ。

ブリと大根は相性がいいね。
あ~食べたくなってきた

本、面白い?
私、まだよく解らないんだけど。
っていうか読み始めたばかりだからかな。

自分を偽ることなく、まっすぐ生きていけたらと思うわ
返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2007-10-30 21:32:24
何処かに出掛けて仕事に行く時は、本当に皆さんからモノを頂きます。
ずっと前からなんですよね。自分でも不思議・・・

ブリ大根は美味しかったです。
でも、これはもうちょっと寒い方が美味しいかもね。


私もまだ読み始めたばかりですが、やっぱり面白いです。
本から、学ぶ事が多いYoshikoです
返信する

コメントを投稿