2日目 京都駅 10時30分着
地下鉄烏丸線にて今出川へ
同志社大 栄光館内見学後
相国寺へ
瑞春院(雁の寺) 法堂(鳴き龍) 開山堂見学
昼食の後
祇園白川あたりを そぞろ歩き
タクシーにて疎水沿いに永観堂へ
ここも新緑が美しく心が洗われました。
相国寺 端春院(雁の寺) 永観堂 多宝塔
2日目 京都駅 10時30分着
地下鉄烏丸線にて今出川へ
同志社大 栄光館内見学後
相国寺へ
瑞春院(雁の寺) 法堂(鳴き龍) 開山堂見学
昼食の後
祇園白川あたりを そぞろ歩き
タクシーにて疎水沿いに永観堂へ
ここも新緑が美しく心が洗われました。
相国寺 端春院(雁の寺) 永観堂 多宝塔
三姉妹と義妹とで初めての姉妹会をしました。
妹と義妹が東京から姉が宝塚から私が名古屋からで
京都駅に集合
昼食の後先ずは東福寺へ
紅葉で有名お寺だけあって 新緑の綺麗な事
目が覚めるような 心が洗われるような美しさ
返って紅葉の時よりも空いているので良かったかも・・・
3時半 湖西線にて近江舞子へ
琵琶レイクオーツカ泊
東福寺 通天橋 方丈八相庭園