美濃市在住のアマチュアカメラマンの写真展が、こびの天狗山で開催されているからと
写真好きの友人に誘っていただいて行ってきました。
こびの天狗山は美濃加茂市古井にあり、天狗を神の使いとする荒薙教の本山です。
名前は聞いていましたが行くのは初めてです
まず 境内の大きな天狗像にびっくり!!
そして 境内の至る所に天狗の像があり 身の引き締まる思いがします
本殿の参拝所の壁面には天狗の面が一面に飾られています
まさに天狗山です!!
境内には社務所、祈祷所、お土産店などがありますが、
写真展が開催されているのは食堂で、白川郷の風景だけでなく、
地元の特産品である蜂屋柿の収穫風景なども合わせて展示されていました。