つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

城ケ崎ドライブ(3) 伊豆高原 大室山

2014-05-31 21:26:57 | 日記

 
 大室山 (伊東八景)
富士箱根伊豆国立公園

伊豆高原のどこからみても、お椀をふせたような柔らかな曲線のシルエットが美しい大室山。
標高580mの山頂に直径300mのすり鉢状の噴火口を持つ休火山で、全山カヤにおおわれています。

毎年 2月に山焼きが行われるため一年生植物で覆われている。

登山は禁止されているためリフトでしか登れません。


チョコ太もお母さんとリフトに乗って頂上へ・・・


下は晴れていたのに頂上は霧の中で視界がききません。
360度の展望はどこ?


霧の中に虹が・・・

 


五体の仏像が相模湾に向かって鎮座されています。


野あざみを啄ばんでいるカラス


外周から眺めた大室山

 


城ケ崎ドライブ(1) 門脇吊り橋

2014-05-31 18:22:54 | 日記

2日目
東伊豆 城ケ崎までドライブ
城ケ崎海岸の「門脇吊り橋」 伊豆高原の「大室山 ロープウエイ」
まで連れて行ってもらいました。

海岸沿いの公園で散歩


ハマナスが満開


おとなしいチョコ太君は人気者


これから車に乗りますよ


いつものスタイル


門脇つり橋に到着


チョコ太もお母さんと歩きましたよ


イソヒヨドリ


何が釣れるのかな?

 


MOA美術館(2)

2014-05-31 10:55:12 | 日記

MOA美術館

ラビスタ伊豆山ホテルに寄り チョコ太君にはお部屋で待っていてもらうことにして
我々はホテルの近くの「MOA美術館」に出掛けました。


メインロビーからの絶景


秀吉の「黄金の茶室」


尾形光琳の「紅白梅図屏風」 国宝


隣接する「尾形光琳のお屋敷」も見学
光琳が最晩年過ごしたお屋敷




 


熱海 東伊豆 姉妹旅行(1)

2014-05-31 09:32:50 | 日記

5月27日
熱海 「ラビスタ伊豆山」に2泊して
東伊豆の海と山を楽しんで来ました。

新幹線熱海駅で東京方面から車で来てくれた 弟夫婦 妹 愛犬チョコ太君が
待っていてくれました。


まずは熱海にある「アカオ ハーブ&ローズガーデン」に直行

「アカオハーブ&ローズガーデン」は、
世界一のガーデンを目指して熱海に造られた、
20万坪の広大な敷地を持つ、四季の花々に囲まれた美しいガーデンです。
園内は自然環境が造りだした傾斜を利用しているため、
上からは海をも見渡せる壮大な眺望を楽しむこともできます
.

満開の匂いたつバラと 山の緑 海の青を堪能しました。