gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

時は流れているんです

2012-12-27 14:28:33 | 原発
「今更危険と言われても」 東通・立地自治体、憤り隠せず(河北新報) - goo ニュース


 当時はそれでよかったkもしれないが、東日本大震災が起き、福島原発が津波に飲み込まれて事故ってしまったのです。原因解明は未だ出ていませんが、津波の影響はもちろんですが、地震による初期の被害はあったのかなかったのかは、わかりません。そう言う事象の中で今、各地の原発が停まっていて安全・安心を調査しているんです。設置当時には、確かに活断層はなかったか、あえてその事実を隠蔽して地元住人を含め自治体に方向くしていたかもしれません。その後、地震が結構頻発に起こっています。そのために地層がひっくり返ったかもしれません。時は動いているんです。何時でも同じだと思っている方がおかしいのです。原発が設置されている自治体には、莫大な補助金が出ています。これがなくなると何もできない財政でもあるんです。産業も何もない地域にこうやって原発設置や放射性物質貯蔵所をだまくらかして設置していたのです。そして、活断層が原発の下にあると言われて廃炉になった場合、カネが落ちないといことになるので困惑しているだけなんです。そんな危険な原発の近くに住んでいて気持ち悪くないですが?カネと命を引き換えることをしているんです。短い時間で調査をし、活断層と決めたのは早急な気はするが、全員が活断層だと言っているわけだからそれなりの対応をするべきではないかと思うのです。何かあってからいつもああだこうだ騒ぐのは、当事者たちです。たまには人の意見を聞いてみてはどうでしょう。なにか起こっては遅すぎるんです。《zizi》