四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

文京区散歩②~北野神社(牛天神)~

2011-09-14 23:05:00 | 千代田区/新宿区/文京区/神楽坂/早稲田/飯田橋/市ヶ谷/麹町/四谷

【文京区散歩① 文京シビックセンター&ムミーンカフェ&出世稲荷】
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/275.html



文京シビックセンター、ムーミンカフェ、出世稲荷

をまわり最後に目指すは 北野神社 kirakira2

先日インターネットで遊んでいたらこの神社が
東京のパワースポットとして紹介されていて
ヒジョ~に気になっていたんです。

ここは 牛天神 と呼ばれていています。

私は丑年なので牛にまつわる神社があると

「行っといた方がいいかな。」

と思ってしまうのですが、
この神社にヒジョ~に気になる物があるんです。

文京シビックセンターの展望室に置いてあった文京区散策マップにも
この神社が載っていて、東京ドームからも近かったので
行ってみることにしました。

東京ドームとラクーアの間の道を飯田橋方向に歩きます。
小石川後楽園の塀沿いをどんどこ、どんどこ行くと三叉路にぶつかります。
三叉路の右の道を進んで少し行き右へ曲がるとある・・・はず。

※東京ドームから歩いて10分ぐらいです。

裏道、住宅街、
それらしきものはないけどなぁ・・・
神社らしき匂いもしないけどなぁ・・・くんくん
誰かにきかないとダメかなぁ・・・

と地図を片手にキョロキョロしていると
向こうに鳥居のような物が。



あった・・・ 北野神社

こじんまりした神社でした。



緑、階段、のぼり・・・神社っぽい。 いいね、いいね



おみくじを結ぶ所も牛さんです。



こじんまりしていてとっても素敵な社殿です。



この社殿の前には狛犬ではなく、牛さんが座っています。

かわいい、愛嬌があります。

さて・・・
私が気になっていた物は社殿の前にあります。



撫で岩 ねがい牛

牛の形をした石・・・なのだそうです。

そう言われてみればそう見えるし、
言われなければそう見えないし
みたいな感じですが、左側が牛の顔の部分なのだとか。

石の横にある説明書きによると・・・

源頼朝が腰掛けた石で、撫でると願いが叶います。
左側の口元より撫でながらお願い事を唱える・・・らしいです。

なぜ牛で、なぜ願いが叶うと言われているのか。
文京区散策マップの説明書きによると・・・

源頼朝が奥州へ征討の途中、この地で休んでいると、
夢の中に牛に乗った菅原道真が現れ、2つの願いが叶うことを告げました。
お告げの通り子ができ、平氏討伐を果たしたため
1184年、この地に社殿を造ったと言われています。
夢で道真の立った跡にあったという牛の形をした石が
この「ねがい牛」だそうです。

【詳しくはこちらをご覧ください】
http://www.ushitenjin.jp/keidai/index.html#negaiushi


私もなでなでしながらお願い事をしてきました。
丑年女、パワ~アップしたでしょうか。

よ~し、帰るぞぉ~ yellow9

と飯田橋駅に向かって歩いていると、撮影部隊に遭遇。
そこにはひときわ輝きオーラを放つ女性が一人。

なんと、観月ありさちゃんでした。
ドラマ「華和家の四姉妹」のロケ中だったようです。

かっ、輝いている・・・kirakira2
照明が当たっているわけでもないのに
ありさちゃんの所だけ明るい。
あんなにオーラがきれいな人、久々に見ました。
一般人には出せませんねぇ、あのオーラは。

内側からあふれ出るようなきれいなオーラを見ながら

パワースポットめぐりをしたから運気が上がるというわけでも
いいオーラが出せるというわけでもなく、
ご利益は本人の心のあり方の上に成り立つものかな。
お願いばかりして何もしなければ、きれいなオーラも出ませんものね。

そんなことを思った今回の散歩でした。

文京区は文豪も多く住んだ所で歴史的な名所も多く
散歩するにはなかなかよさげでございます。

またあっちこっち行ってみようと思っております。

今回の 文京区散歩 はこれにておしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京区散歩① 文京シビックセンター&ムミーンカフェ&出世稲荷

2011-09-11 17:27:00 | 文京区

美容院で雑誌を読んでいたら note

東京23区の区役所食堂ランキング

というものが載っていました。
見事1位kirakira2に輝いていたのが文京区役所。

文京区役所と言えば
東京ドームの横にある文京シビックセンターに入っています。

文京シビックセンターと言えば高い建物、
メニューや味の他に食堂からの眺めもよく1位。

※区役所の食堂は一般の人も利用できます。(平日のみ)

25階に無料の展望室があると書いてあったので
一人でぷらっと行ってみました。


今回の散歩は・・・

文京シビックセンター ムーミンカフェ出世稲荷北野神社

というコースとなっております。

さて・・・

文京シビックセンターの25階へ。

エレベーターをおりた瞬間驚きました。
これが無料なのかと。



330度見渡せる展望室になっています。
スカイツリーもよく見えます。

新宿副都心、スカイツリーなど、
東京の名所はほとんど見えるのではないかと思ってしまうほど
ぐるっと見渡せます。

富士山、筑波山も見えるそうですが fuji
この日は残念ながらみえませんでした。
冬になって空気が澄んでくるとよく見えるかと思われます。

夜景はさぞかし美しいことでしょうね。

ちなみに・・・

窓が斜めになっているのは
館内の光が窓ガラスに反射しないように夜景を意識しているから
だそうです。

テーブルもあるのでお昼ご飯を買って来てここで食べることもできます。




スカイツリーの足元には浅草・アサヒビール吾妻橋ビルの
金色オブジェが見えました。



池袋方面の眺め

ジオラマみたい・・・

向こうに見えている一番高いビルは池袋のサンシャインビル
右に広がっている緑は小石川植物園。



走る車はミニカーのよう・・・



スカイツリーボーイズ

たのしそうにスカイツリーを眺める姿がかわいかったので
後ろからこっそり撮ってみました。

ボーイズたちは逆行でシルエット。
なかなかいい写真が撮れました。

サンキュ~ボ~イズ heart


椿山荘・スカイレストラン


展望室の一角に椿山荘がやっているスカイレストランがあります。
この日はここでランチ fork

「窓側にしましょうね。」

と言われ案内されると・・・



こんな景色が広がっていました。

東京ドーム&東京ドームシティーアトラクションズ 
(私は世代的に後楽園と呼びたいのですが・・・)

右に目を移すと小石川後楽園の緑が広がり、
ビルの間からは武道館も見えました。



和風ハンバーグ

なかなかおいしかったです。
椿山荘なだけあって丁寧に作ってある感じがしました。

家族連れやカルチャースクール帰りのマダムたちで
かなりにぎやかですが、これだけの眺めが楽しめるならいいかな。

お腹もいっぱいになったところで次に向かうはお隣りのラクーア。


ムーミンカフェ


ラクーアの中にあるムーミンカフェ。
一度行ってみようと思っていたお店です。

ムーミン&フローレンがお出迎え。
(私は世代的にフローレンじゃなくてノンノンと言いたいのですが・・・)

カフェ&レストラン、雑貨店、ベーカリー
入口は別々ですが、中でつながっています。
土曜日で人も多く、店は狭いので雑貨はあまりゆっくり見られませんでした。



人気のお店らしくカフェは列ができていたのであきらめて
ベーカリーでパンを買いました。



ベーカリーの前ではムーミンパパさんが・・・

パパさん、残暑でぐったり・・・



ムーミン(カスタードクリーム入り)&ミィ(黒ゴマ餡入り)

ミィがつぶれてしまった・・・

いいお値段の割りにパン生地はホットケーキミックスのような
お子様向けの味でした。

試食したバケットなどの本格的なパンはなかなかおいしかったです。

さて、次に向かった先は・・・

文京シビックセンターの展望室に置いてあった文京区散策マップに

出世稲荷

という文字を見つけました。
しかもラクーアの車道を挟んだ隣りにあると。

それらしき物はないけれど・・・

と地図を片手に歩いているとビルとビルの間に道が。

のぞいて見ると・・・鳥居がある・・・


出世稲荷
 

ビルの間にひっそりとたたずむ小さな稲荷神社。
一角に遊具があって、でも人気(ひとけ)が・・・ない。

ここがなぜ出世稲荷かと言うと・・・

文京区・春日という地名は春日局の名前からきています。

3代将軍家光の乳母・春日局が幕府に願いこの地を拝領。
お付の御下男たちをここに住まわせたそうです。

春日局と言えば大奥の総取締りとして力を振るった人物。
彼女の出世にあやかって出世稲荷と呼ばれているそうです。

町に歴史あり・・・

あまり知られていないパワースポットなのかもしれません。

次に向かったのは 北野神社(牛天神)

次回へ続きます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする