四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

東御苑 菖蒲&東京ゲートブリッジ 遊歩道&椿山荘 ホタル観賞

2012-06-27 00:50:00 | 銀座/日比谷/日本橋/築地/東京駅

友人のYoshimiさんと行く「健脚シリーズrunrun

今回は

皇居・東御苑 菖蒲田

 down 東京駅からJR京葉線で新木場駅へ metro

東京ゲートブリッジ遊歩道

 down 新木場駅から有楽町線で江戸川橋駅へ metro

椿山荘でホタル観賞 kirakira2

というコース。

一日というのはいろんなことができるのだと実感したお散歩でした。


スタートは大手町駅。

まずは皇居・東御苑へ。

桜の時期は人がいっぱいでしたが、この時期は人もまばら。
 down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/309.html

前回、明治神宮の菖蒲田をご紹介しましたが
 down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/322.html

東御苑にも菖蒲田があるんです。



蕾がいっぱいありましたが、けっこう咲いていました。







こじんまりした菖蒲田ですが、ゆっくりじっくり楽しむことができます。



    蝶々さんの紫陽花クライミング
      よいしょっと…


     ねじり花            オカトラノオ


     ガクアジサイ


      トンボさん休憩中                 アサザ
      どっこいしょっと…


東御苑を後にして、次に向かうは東京ゲートブリッジ。

東京駅からJR京葉線で新木場駅を目指します。



修復中の東京駅。

やけに真新しくて、どこぞのテーマパークみたい。

もう少し古さと味が欲しい感じ。

駅構内キッチンストリートのうどん屋「すぎのこ」で腹ごしらえ。



江戸前天ぷらうどん(¥1,200)

期待せずに入った店ですが、コシがあって麺がすごい美味。bikkuri

天ぷらもふんわり。


東京駅からJR京葉線で新木場駅へ。metro

駅前から都バスで「若洲キャンプ場前」下車。
そこが東京ゲートブリッジ遊歩道への入口になっています。

ところが…

「若洲キャンプ場前」行きのバスの数がすごく少ないんです。
午後になると1時間に1本の時間帯もあって東京とは思えません。

行かれる方はバスの時間を確認して行くことをおすすめします

バスのタイミングが合わなかったので行きはタクシーで行くことにしました。taxi
(新木場駅から10分くらい ¥1,430)



バスで行ってもタクシーで行ってもこんな所で降ろされます。

ピサの斜塔のような塔が遊歩道へのエレベーター&階段になっています。

橋脚も見えています。



エレベーターが降りてまいりまぁ~す。

階段でも昇り降りできます。



上から見るとこんな感じ。

手を伸ばして撮ってみましたが、こっ、こわい…hi いやん



ではでは、東京ゲートブリッジ遊歩道へ出発~ 

レインボーブリッジの遊歩道はフェンスに囲まれていますが
  down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/295.html

東京ゲートブリッジは外なので

風が気持ちいぃ~ 

ちなみに…

橋の途中にトイレはありませんので出発前に済ませてください
(トイレは昇降施設の入口前にあります)

遊歩道は途中で行き止まりとなっていますので、
スタート地点に戻ってこないとなりません


※行き止まりの所にも同じような昇降施設がありますが立ち入り禁止。
 現在海の上にある島に公園を建設中のようで
 それが完成したら下に降りられるようになるのかもしれません。



右手には東京スカイツリー、東京タワー 



そして、お台場パレットタウンの観覧車。

レインボーブリッジの橋脚も見えています。



左手には東京ディズニーリゾート。

ディズニーシーのプロメテウス火山も見えています。


              ~遊歩道よりお台場方面を望む~

東京ゲートブリッジは対岸の風景と平行にかかっているため
歩いても、歩いても、風景に変化はありません。
場所的にも殺風景な感じ。

その点からいうとレインボーブリッジの方が面白いかもしれません。

お台場の方がアクセスもいいし、遊ぶ所もいっぱいありますしね。



三角形を使ったトラス式構造

三角形を組み合わせると安定した構造になるらしいです。

でも…

横をトラックが通るとすっごい揺れます。
自分まで持って行かれそうになります。
カメラを構えていると間違いなくブレます…

まっ、これまた楽し…yellow2



ライト点検中。light

この方たちのおかげで安全に走行できるのでございます。

高所恐怖症の人にはできないお仕事です。



正面には羽田空港。

管制塔が見えています。

空港が近いので飛行機が頻繁にやってきて
雲の中へすぅ~っと消えていきます。

なんかドラマチック。


そんなこんなで遊歩道の終点に到着。runrun



フェンスの穴からのぞいてみたら



こんなん撮れましたぁ~ camerawink

行き止まりでテンションが上がるカメラ女子2人。 いやっほ~

違う視点で、いろんな角度から見ると
物事はもっともっと魅力的に見えてきます。

行き止まり、これまた楽し。yellow2



ほな、戻るかね~runrun



恐竜さんがこんにちは。

そんな形の東京ゲートブリッジ。

橋の下は釣りを楽しむ人でいっぱいです。


帰りは都バスで新木場駅へ。

そこから有楽町線で江戸川橋駅へ。

この時期ホタルがとぶという椿山荘へ向かいます。

江戸川橋駅をおりて昔ながらの青果店角を曲がるとそこは…



目白坂

道なりに進むと椿山荘に到着。

椿山荘の向かいにあるのが…



東京カテドラル聖マリア大聖堂 kirakira2

上空から見ると建物が十字になっています。

ここ、一度見学してみたかったんです。

建物が近代的なので比較的新しい教会なのかと思っていましたが
歴史は古いらしいです。

内部はコンクリートうちっぱなし、個性的で素敵な教会でした。

敷地の奥にあるのが…





ルルドの洞窟 kirakira2

フランスのルルドの泉を模して造られたもの。
大きさもまったく同じなのだそうです。

ルルドの泉、一度行ってみたいのですがなかなかいけないので
ここで行った気になってみました。



椿山荘入口にお花屋さんを発見。

店内ではコブクロの曲が延々流れていました。

店員さんにコブクロファンがいるに違いない…
仲良くなれそうです。



椿山荘に入るとガラスの向こうに庭園の緑。



椿山荘の庭園は水が湧き出ていて、パワースポットなんですよ。nose7

水と緑とマイナスイオン。kirakira2

運気上がりそうですねぇ。



勢いよく流れる滝

山梨県の塩山から大石を運び、深山幽谷の雰囲気を演出しています。

※深山幽谷とは…
 人があまり行かない奥深い自然のこと。

この滝、裏側からも見ることができます。



裏にまわるとこんな感じ。

勢いあります。

夏は涼しそう。



ほたる沢

大都会にありながら蛍が観賞できます。

清流が心地よく、ひんやり涼しい空気が漂っています。



古香井

都内に3か所しかないという言い伝えがある自噴の井戸だそうです。
秩父水系のミネラル豊富なこの水が池の水源となっています。



敷地の裏を出るとこんな光景が…

なんか…金沢みたい。

横を流れる神田川の両側は桜並木。

春は素晴らしい風景が広がります。

来年の桜はこの辺りを攻めてみようと思っています。

蛍を見るにはまだ外が明るかったので
暗くなるまで椿山荘のカフェでお茶をすることにしました。

ケーキセット(¥1,350)

ケーキ(ラズベリームース&ライチのゼリー)、アイス、お茶のセット。

私はオレンジフラワーとかいうフレーバーティーにしたので
小瓶に入ったはちみつも付いてきました。

果物のオレンジと何かの花がブレンドされているのかと思ったら
想像と違うビジュアルと味。

何だこれ…nose4 はて?

よくわからないまま飲んだのですが
オレンジフラワーという花があるのですね…
 down
http://www.hyakka-saen.co.jp/orennjifurawar/orennjifrawar.htm

いよいよホタル観賞。
人がいっぱいでした。

ほたる沢の水辺では蛍がピカピカ kirakira2

高くすぅ~っと飛ぶ度、歓声が上がります。
人が行き来する通路の植え込みにもいたりして探すのがすっごく楽しかったです。
感動しました。

見知らぬ者同士、

「東京で見られるなんてねぇ…」

自然と会話が始まります。

蛍の光は人と人を結びます。heart



かろうじてとらえた蛍の光

手すりに蛍が一匹とまっていたんです。
顔を近づけても、カメラを近づけても逃げることなくお尻ピカピカ。
奇跡の一枚。camerabikkuri

すっごい小さいのにこんなに強い光を放つなんて…light

私も蛍ちゃんのように輝くオーラを出さなくては…girlkirakira2


「ほたるぅ~、いつでも富良野に戻ってくるんだぞぉ~」

富良野育ちの蛍ちゃんは新巻鮭片手に涙を流すけれど

椿山荘育ちの蛍ちゃんたちはこの環境に満足し
笑顔で暮らしているのではないかと思うくらい
水と緑、自然に囲まれた庭園でした。

次は椿山荘でアフタヌーンティーを楽しんでみたいと思います。


「ホタルがとぶ渋谷…人が想像することは、必ず人が実現できる

そんなCMがありました。
フランスの作家ジュール・ヴェルヌの名言。

大都会にホタルなんて無理だと決めつけてはいけません。

環境、条件さえ整えば実現できるのだと。

そのために知恵をだし、行動するのもまた人間。

大都会の蛍が私にそう教えてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮御苑 花菖蒲 清正井 ・ BEN&JERRY’S

2012-06-17 16:31:00 | 表参道/原宿
有休が取れたので、明治神宮の花菖蒲を見に行ってきました。



菖蒲田のある御苑には北門と東門があります。

今回は東門からおじゃま。



木の香りが漂い、歩きながら森林浴。

心を整えるのには最適な、ほんとうに素晴らしい場所です。



御釣台(おつりだい)と南池。

御釣台は明治天皇のご意向で作られ、
皇后もここで釣りを楽しまれたそうです。

御釣台のすぐ近くで何やら人だかり。

近寄ってみると…



タヌキbikkuri

タヌタヌおった…

これだけ自然に囲まれた場所ですからタヌキの一匹や二匹
そりゃいますよね。

まだ幼い顔をしたきれいなタヌキでした。
人間をこわがる気配もなく、こっちに近寄ってきたり
まったりと日向ぼっこをしてみたり。

さて、本日のメインイベント
菖蒲田に到着。



楽園への入口…



周りは木に囲まれ、余計な建物など見えない…

素晴らしき緑の世界、東京にいることを忘れてしまいます。

6月中旬から下旬が見頃ですが、2012年6月14日現在
まだ蕾がいっぱいありましたので7分~8分咲きといったところ。



いやぁ~、きれい。

菖蒲が持つ落ち着いた雰囲気と彩りに心和みます。



菖蒲の世話をする人たち。

この方たちのおかげで、こんなにきれいな菖蒲が楽しめます。

感謝、感謝。











もはやここは東京ではない…

菖蒲を楽しんで、次に目指すは清正井(きよまさのいど)。

パワースポットブームの火付け役となった井戸ですね。

一時期は整理券を配っていたというほどすごい人気でしたが

最近は落ち着いたような感じです。



朝9時半過ぎ、私ひとり

厳密にいうと、警備のお兄さんと2人。
(井戸の所に警備の人が立っています)

ひとり写真を撮りまくってみるが…気まずい…

あまりに気まずくて、

「最近、人は少なめですか?」

とお兄さんに無理やり話しかけてみました。

お兄さんが言うにはお昼頃から人が増えてくるとのこと。
あの口ぶりでは以前のものすごいごった返した感じはなく
ブームは落ち着いたといった印象でした。



ここから湧き出た水が菖蒲田へと流れています。

きれい、雰囲気からして神秘的。

この井戸を携帯の待ち受けにすると運気アップ。

そして…

この水に触れるとさらによいそうです。
私の後から数人がきましたが、
皆さん写真を撮り、水に触れていました。

明治神宮御苑は自然に囲まれ

心を休め活性化させるにはとてもよい所です。


帰りは北門から出て明治神宮本殿へ参拝。

その後、表参道へ。

パンケーキで行列のできるエッグスンシングスへ行ってみたら…
 down
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/

平日の午前10時半過ぎで、すでに行列。

平日でも開店時間に来ないとダメだな…

ということでクジけて、次の店へ。

開店まで新潟のアンテナショップで時間をつぶしていると

「平日の朝限定、笹団子半額でぇ~す。」

何、何、笹団子好きよ。

ということでお買い上げ。

笹団子片手に並んだのが…



BEN&JERRY’S kirakira2

日本初上陸、アメリカ・バーモント州発祥のアイスクリーム屋さん。
表参道ヒルズにあります。

そして私は、知っています。
ここのアイスクリームが美味しいということを。

実は、私、バーモント州を訪れた時にここの工場見学をしたことがあり
日本初上陸と聞いてぜったい行こうと思っていたのです。
アメリカではハーゲンダッツと並びプレミアムなアイスクリームです。

アメリカは夕食後、ほぼ毎日アイスクリームを食べながら
家族でビデオ(映画)を見るというのが定番。
かつてホームステイ先で毎日そんな生活を続けていたら
1年間で8キロ増。 あ~こわい、こわい、こわいね。

食事は断然日本の方が美味しいけれど、
アイスはアメリカの方が美味しいんです。



平日の開店時間に行ったので5分くらい並んで店内へ。
(平日の午前11時から12時くらいが比較的空いてるらしいです)

並んでいる時点でおねえさんがオーダーを取ってくれるので
お店に入ったらオーダーシートを渡せばOK。



バニラキャラメルファッジ(上)&フィッシュフード(下) ¥550

よくばって2種類にしてみました。

茶色 on 茶色

もう少し彩を考えてチョイスすべきでした。
さっき買った笹団子をトッピングってのはどうかしら。

ここのアイスはチョコやナッツやフルーツなどの具が
ゴロゴロ入っているのが特徴で
動物の形をしたチョコが入っていたり、とてもかわいいんです。
私が食べたフィッシュフードにはお魚の形のチョコが入っていました。

そしてアメリカのアイスだけあって味がしっかりしています。
シングルでもけっこう量があるので満足できます。
食感もなめらかです。

創業者のベンとジェリーは中学時代の同級生。
運動音痴で食いしん坊、ちょっぴりイケてない二人は意気投合。
高校卒業後、ベンは数々のバイトをクビになり
ジェリーは医学部の受験に2度失敗。
そんな人生を変えるべく、5ドルでアイス作りの通信講座を受け
バーモント州にアイスクリームショップを開きました。
それが美味しいと評判になり、アメリカでは誰もが知るアイスクリームになりました。

人には向き不向きというものがあり、
でも一人ひとつは、必ず向いていることがあります。
時間をかけてでもいいからそれを見つけて、行動を起こすことです。

自分が笑顔になれることで、誰かを笑顔にできるように。

アメリカの片田舎、緑の匂いが薫っていた日々を思いながら
懐かしいアイスを食べる…

楽しかったこと、どうしていいのかわからず失敗したこと、
当時の懐かしい思い出が少しずつ押し寄せて
私の心をキュッとしめつけたのでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝にパンを焼く人

2012-06-10 16:14:00 | ハンドメイド/料理

デパ地下のパン屋で足を止めました。
パン屋さんに来るといつも思うことがあるんです。

人がいっぱい出入りしていて、常にほこりが舞い
マダムたちは「ああだ、こうだ」とおしゃべりをして
むき出しに置かれたパンたちにいろんな物がかかっているのではないか。
それを買うのかぁ…nose4
しかも甘ったるいパンばかり…

こんなの自分で作れんじゃないかな…

ということで、思いつきで生きている私は
生まれて初めてパンを作ってみることにしました。pan

パン教室に通っていたという職場の同僚にいろいろ話しを聞いて、

最後に彼女がこう言いました。

「もしうまく膨らまなかったら、薄く延ばしてピザにしちゃえば大丈夫だから。」

そうか、その手があったか。
フライパンで焼いてナンにして、カレーと一緒に食べるのもいいじゃないか。

失敗とはとらえ方ひとつで失敗ではなくなるのだね。

ホームベーカリーなどという文明の力には頼らず
手でこねてやるぜぇ~ぃ。nose7ワイルドだろ~


日曜日の朝6時、
昨日までの雨があがり、光が差し、今日は晴れそうな気配だぞ。
窓を開けると雨がもたらした湿気の中に緑と土の匂い、
朝の新鮮な空気が一気に入り込んできます。

穏やかな日曜の朝にしばしまったり。

キッチンに立ち…計量

※何かやけに寝起きがよかったので、早朝に作ってみました。
パン屋さんの朝は早いのだよ。

今回参考にしたレシピはこちら
(初心者なのでなるべく簡単にできそうなレシピを探してみました)
 down
http://nanohana22.sakura.ne.jp/bread/recipe1.htm

発酵はレンジの発酵機能を使用。
(普段温めでしか使わないので、発酵キーがあったことに驚くわおっ)
手間がかからずオススメです。
(文明の力には頼らないといいつつレンジは使っちゃうんだね。)

発酵時間がいまいちわからなかったので
他のレシピを参考にこんな感じで作ってみました。
 down
1次発酵 40℃で50分くらい
2次発酵 40℃で10分くらい

計量カップが見つからず牛乳は目分量、(後に、古いから捨てたんだと気づく)
温度計もなく牛乳を手で触って「だいたいこのぐらいだろ」とボウルへ投入。

パン作りをナメてんだろと言われそうなスタートでしたが

レンジからいい匂いが漂ってきて…



出来上がり~

人生初の自家製パン

中はふんわり、モチモチ

初心者にしては驚きの完成度でした。

嬉しくてエプロンひらひら喜びの舞い やっほ~

あたしにもできた…horori

しかも思ったより簡単でした。

次回はあんことか、レーズンとか、お惣菜とか、
いろんなものを入れて作ってみよっと。


いつも黒くてかたいパンを食べているペーターのおばあさんに

やわらかいこの白パンを食べさせてあげたい…

大都会のハイジは白パン片手に遠いアルプスの山を想う、

そんな日曜の朝でございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする