四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

麻布 あんみつ羊かん(麻布昇月堂)

2024-12-30 17:33:54 | グルメ

年内の仕事が終わり、新宿高島屋に買い物に行ったら

全国のお菓子を集めた売り場に

ずぅ~っと食べてみたいと思っていたものが並んでいました。

麻布昇月堂 一枚流し麻布あんみつ羊かん

箱に敷き詰められた羊かんの上に

栗の甘露煮、求肥、寒天がのっています。

甘さ控えめ、品のいいお味。

栗と求肥はやわらかく、寒天はしっかりかため

食感のバランスが素晴らしい。

初めて写真を見た時、美しさに感動してしまいました。

麻布までなかなか買いに行く機会もなかったので

突然の遭遇に心が躍りました。 わ~い

これを持って、親の家へ大掃除とお正月の買い出しに行ってきました。

年末のスーパーは人がいっぱい。

買い物かごには食べ物がいっぱい。

お正月の準備でみんな楽しそう。

これを平和と言うのでしょう。

みんな気づいているかな…

湘南はいいお天気でした。

東京へ帰る時、空に不思議な雲が。

飛行機雲かなぁ…

白蛇さんが天から舞い降りてきたような…

来年2025年は 巳年(へび年)ですね。

年末だけど、新宿へ向かうロマンスカーは空いていました。

行きは夕方で暗くなってきた時間だったので、

窓から富士山のシルエットがすごくきれいに見えていたのですが

帰りは見えませんでした。

仕事が終わってホッと、まったり。

今年も終わるなぁ…

親の家はきれいにしてきたけれど、

自分の家は…掃除できていないんだよなぁ…

と、車窓から遠くを見つめてみたりして。

ということで

「正月終わってからでよしっ

ということにしました。

相模大野駅 

相模大野駅は小田急電鉄の車両基地「大野総合車両所」があり

ついつい車窓から電車を鑑賞してしまうんですよね。

乗り物大好き

新宿駅に着いたら箱根に向かう人たちがいっぱいでした。

地元に着いたら、やっぱり白蛇さんみたいな雲が…

うちの地元にも舞い降りたのね。

消えていく気配がないので飛行機雲ではないのかしら。

みなさん、一年お疲れさまでした。

誰にでもいろんな事が起こる一年。

心乱されることも、大変なことも起こるけれど、

自分だけではないと心を整えることのできる楽しみを探しながら

過ごした一年でした。

 

今年もこのブログに遊びに来ていただいてありがとうございました。

みなさまの2025年が穏やかな一年になりますように。

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販のお菓子でクリスマスミニケーキ

2024-12-22 15:44:30 | ハンドメイド/料理

スーパーで買ってきたお菓子で

クリスマスのミニケーキを作りました。

昨年、高校時代の友人から届いた

立体型の素敵なクリスマスカードを飾って

クリスマス気分を味わってみました。

こういうのをさりげなく飾るのもいいですね。

アポロチョコレート

チョコパイ

ココナッツサブレ

チョコパイの上に苺代わりのアポロをのせ、

ホワイトチョコペンで生クリームみたくしてみました。

苺は高いけど、アポロは安い… 

ロールケーキを買ったら

周りにトナカイの透明シートが巻いてありました。

これをトナカイ色のココナッツサブレにのせてみたら…

ジャストサ~イズ

飾りになりました。

お菓子を自分で作るのは手間も時間もかかりますが

市販のものを組み合わせてもかわいいのができます。

窓に付けた手ぬぐい。

素敵な手ぬぐいがいっぱいありますね。

季節によって絵柄をいろいろかえて楽しんでいます。

寒い日が続いています。

温かくして、楽しいクリスマスをお過ごしください。

メリ~クリスマス 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIGRATO(ティグラート)でジェラート

2024-12-07 16:27:47 | 四谷

麹町の美容院へ行った帰りに

以前から気になっていたお店に立ち寄りました。

TIGRATO(ティグラート)

JR四ツ谷駅から麹町方面へちょっと進んで、

左へ曲がった所にあります。

「TIGRATO」はイタリア語で「虎猫」という意味だそうです。

  

カフェ と バー が一緒になっていて

お昼からランチも、イタリアンジェラートも、🍦

お酒も楽しめるお店。

世界的バーテンダーのカクテルがいただけます。

ランチ(12時~14時)はドリンク付で

・ティグラートサラダセット ¥1,540

・野菜ビーフカレーセット ¥1,430

・チーズホットポークサンド ¥1,430

・ガパオライス ¥1,430

 

こじんまりしたお店ですが、センスのいい素敵な内装。

お酒の瓶がいっぱい並んでいてキレイでした。

 

今回はジェラートを食べにきました。

この日は少し寒かったのでお店の中でいただきました。

果物は農家と直接契約されているそうで

素材の味を生かした季節の本格ジェラートが楽しめます。

酒粕 & 焦がしキャラメル

カップの周りを丁寧に拭いて

「ごゆっくりどうぞ」

と言って渡してくださいました。

お店の方はとても親切で感じよく、

ひとりでも行けるお店だなって思いました。

酒粕

さっぱりした中にお酒の風味。

焦がしキャラメル

シャリシャリ系です。

寒い日のアイスも美味しいですよね。🍦

次回はランチしたいな… 

四ツ谷駅の四谷見附橋を渡って、

紅葉を楽しみながら帰ります。

 

いいお天気 

四ツ谷駅前 コモレ四谷と紅葉 

迎賓館前

落ち葉の匂いが心を落ち着かせてくれて

時間がゆっくり流れていくような感覚になりました。

一年の終わりを感じます。

今年も残りあと少し。

空気が乾燥していますので、しっかり加湿して、

温かくしてお過ごしくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする