友人の Yoshimiさん と行く 健脚シリーズ
今回は再開発が進み、新旧が共存する街 品川 に出没。
東京の品川駅を通っているJR山手線の線路は円になっていて
そこを山手線がぐるぐるまわっています。
今回は、
午前 … 山手線の線路の外側
午後 … 山手線の線路の内側
と2つに分けて攻めるコースを組みました。
今回は印鑑持参の散歩です。
印鑑を何に使うのかは後ほど明らかになります。
【今回のコース】
≪午前≫
JR品川駅
御殿山庭園
品川神社 (印鑑スポット)
荏原神社
旧東海道 (北品川商店街)
品川浦舟溜まり
天王洲運河
品川シーズンテラス (庭をみながらランチ)
≪午後≫
JR品川駅
高輪プリンセスガルテン
ねむの木の庭 (皇后美智子様のご実家跡地)
池田山公園 (富士山の龍脈の上にあるパワースポット)
東京ミッドタウン (イルミネーション観賞)
カレッタ汐留 (イルミネーション観賞)
新橋駅
万歩計、ものすごい歩数が出ました。
午前9時10分
JR品川駅 高輪口 スタート。
健脚シスターズ、今回もがんばって歩きます。
第一京浜を北品川方面へどんどこ歩きます。
京急線がのんびり走っていきました。
まずは新八ツ山橋にある御殿山トラストシティの庭園を観賞。
【御殿山庭園】
庭園は東京マリオットホテルの下に位置しています。
モミジ(カエデ?)がたくさん植えられていて、少しずつ紅葉が進んでいるようです。
車が行き交う第一京浜沿いにありますが滝が流れ、鳥が鳴き、憩いの場になっています。
再び第一京浜に戻り、品川神社を目指します。
振り返ると半カケの東京タワー。
新八ツ山橋の下を山手線が通過していきました。
さらにどんどこ進むと…
【品川神社】
品川神社に到着~
第一京浜沿いにある神社です。
今年の健脚シリーズで阿佐ヶ谷・馬橋稲荷神社の双龍鳥居をご紹介しましたが
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/414.html
品川神社もまた双龍鳥居です。
左が昇り龍、右が降り龍。
龍が巻き付いた鳥居は東京でも3つしかない東京三鳥居の一つです。
(品川神社、宿鳳山高円寺境内の稲荷社、馬橋稲荷神社)
健脚シスターズ、3つのうち2つを制覇。
こうなったら3つ目も行っておかないと。
参拝しましょう。
徳川家康が関ヶ原へ出陣する際、品川神社で戦勝祈願をして
天下分け目の戦いに勝利したといわれています。
http://www.goriyaku.kotomeguri.com/tokyo/otera/otera/shinagawa.html
赤い鳥居を下って行くと、阿那稲荷神社があります。
ここで、印鑑の出番でございます。
阿那稲荷神社の中にある 一粒萬倍の泉。
万物は「天・地・水」の恵みを受けて生成化育し、
米は一粒の種から萬倍の稲穂になります。
この神社は上社・下社があり、
上社は「天の恵みの霊」、下社は「地の恵みの霊」と「御神水」をお祀りしています。
この泉で印鑑やお金を洗うと運気&金運アップ、
水を持ち帰り家や店の入口、四隅に注ぐと商売繁盛すると言われています。
印鑑は持ってきたかぁ~
持ってきたぁ~
ということで洗います。
欲を出し過ぎるといい事はありません。
落ち着いたきれいな心で洗いましょう。
おみくじの結果は…
Yoshimiさんは 末吉
私は 大吉
品川神社には富士塚があります。
江戸時代、気軽に富士山に登れない庶民のため、あちこちに作られました。
富士山を登ったのと、同じご利益があるのだそうです。
たしかに、神社や公園で富士塚を見かけることありますよね。
この品川富士は都内最大なのだとか。
登山道を行く~
1合目、2合目…9合目
富士塚頂上から東京湾方面を望む
頂上に到着~
大昔はここから海が見えていたのでしょうね。
富士山登頂成功~
空気薄いです… 嘘です。
雲が…
秋の空がきれい。
第一京浜から見る品川神社。
階段横の岩みたいな所が富士塚です。
品川神社を満喫し、第一京浜をさらに進むと
目黒川にぶつかります。
ここを左折し川沿いを少し歩いた所にあるのが
【荏原神社】
荏原神社
龍神様をお祀りしていて
祈願すれば叶わぬことは無いといわれているそうです。
(勝運、学問、商売繁盛、交通安全、病気平癒、家内安全、恋愛など)
入口の風景がとても素敵。
神社の前、目黒川にかかる赤い橋(鎮守橋)が目印です。
屋根の両脇から龍が顔を出しています。
狛犬さんも赤ちゃんを連れていて微笑ましい。
次は荏原神社からすぐの所にある 北品川商店街 を目指します。
【旧東海道(北品川商店街)】
品川宿は東海道五十三次の宿場の一つ。
起点の日本橋からひとつめの宿場町でした。
この商店街は旧東海道。
現在も江戸時代と同じ道幅になっていて、その両脇に商店が並んでいます。
長い商店街です。
土曜日の昼間でしたが、シャッターが閉まっている店が多く
へんに観光地化していない雰囲気がいい感じです。
通り沿いや脇道に寺や史跡が点在しています。
静かに、のんびり、ぶらぶら歩きます。
地下道をくぐって東京湾方面に進みます。
【品川浦舟溜まり】
商店街の途中を海方面に曲がり少し歩くと、
かつて漁村だった場所、品川浦に出ます。
近代的なビル群の谷間に釣り船、屋形船が繋留され、昔の風景が残っています。
品川はいろんな顔を持った街です。
海に向かって歩き天王洲を目指し歩いていると
潮の香りが漂ってきます。
海近し…
【天王洲運河】
運河に出たぁ~
隅田川と同じ匂いがします。
運河沿いの遊歩道を歩き、品川駅へ戻ります。
水面が近い…
品川駅港南口前のビル群を通り抜け 品川シーズンテラス を目指します。
【品川シーズンテラス】
2015年5月に誕生。
このオフィスビル、浄水場の真上に建っているのです。
そして、品川のビル群にあるとは思えない広い庭があるんです。
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/208041.html?p=all
今回は庭をみながら GOOD MORNING CAFE でランチ
http://www.gmc-shinagawa.com/index.php
クリームグラタン(スープ付)
ハンバーガープレート(1,000円 ※スープ付)
国産和牛100%、
肉も野菜も厚めで食べごたえありです。
肉はスパイスが入っているようで
国産和牛本来の味が消えてしまっている感じがしました。
食べたら歩く…お庭を散策。
東京タワー見えてます。
隣りには浄水場が見えています。
家族連れが多く、憩いの場になっていました。
品川でこれだけの空間を庭に使うとは。
贅沢な素晴らしい空間です。
品川駅港南口に戻り、駅構内を抜けてスタート地点の高輪口へ。
後半戦のスタートです。
高輪口から第一京浜を北品川方向へ少し行き角を曲がり
奥へと歩いて行くと、こんなかわいいレストランが立っています。
横の階段をのぼるとメルヘンチックな一角が現れます。
高輪プリンセスガルテン
http://www.p-garten.co.jp/index.html
ここにあったドイツのクリスマスショップに行きたかったのですが
軽井沢に移転してしまったのだとレストランの人がおしえてくれました。
残念…
私たちのように知らずに来てしまった人たちが何組かいました。
気を取り直して次へ進もう…
さて、ここから五反田駅を目指します。
第一京浜から横に入ると高級住宅街が続きます。
坂道をえっさほいさとのぼると、
今度は下りかよ…さっきのぼったばっかりなのに。
地名に「山」が付いているので、住宅街がある場所はもともと山だったのかな、
坂道に囲まれています。
こうなったらタモリのように段サーになって、高低差を楽しみましょう。
足腰にくるわぁ…
※坂道がきつい方は外周を行ってください。
そんなこんなでJR五反田駅に到着~。
ここから少し歩き、閑静な住宅街の中へ入っていくと、小さな公園があります。
ねむの木の庭
皇后美智子様のご実家・正田邸があった場所。
昭和の1ページを刻んだ場所ですね。
家を取り壊す際、反対の人たちともめている様子が連日ワイドショーでも
放送されましたが、今は静かな公園になっています。
すぐそこにある五反田駅前の喧騒が嘘のように静かな高級住宅街です。
真ん中にはねむの木。
皇后さまが作詞された「ねむの木の子守唄」にちなんで植えられたのでしょう。
やさしさが伝わる子守唄で私も大好きです。
美智子皇后様の御歌に出てくる植物も植えられています。
皇后様のお名前が付いた薔薇・プリンセスミチコ。
春はたくさんの花が咲いてとてもきれいだと思われます。
ねむの木 ねんねの木 子守唄
ねむの木の庭の近くにあるのが池田山公園。
【池田山公園】
急勾配で高低差のある地形を生かして造られている公園で
高台から下を望むことができます。
岡山藩池田家下屋敷跡の奥庭を整備した和風庭園だそうです。(無料)
富士山から5つの龍脈が流れていると言われています。
その内の二つが皇居に流れていて、池田山公園はその通り道にあるのだとか。
風水的に非常によい気を持ったパワースポットです。
※龍脈とは地中を流れる気のルート。
夕方4時過ぎ、
公園に入った時から感じていたことをYoshimiさんに伝えてみました。
「この公園、やけに空気がよくない?夕方なのに早朝みたいな空気感じゃない?」
「うん…」
池があっても変な空気が漂ってこないし、すっごい爽やか。
他の公園では感じたことがない空気感。
緑が多いから?
それとも、富士山のよい気が流れているから?
やっぱりそうなんだ…
ということで、健脚シスターズは紅葉の始まった池のまわりでラジオ体操。
よい気をいっぱい吸い込んでみました。
不思議な感覚でした。
公園を後にして、次は六本木・東京ミッドタウンのイルミネーションを観に行きます。
池田山公園から目黒通りへ出て南北線・白金台駅から六本木一丁目へ。
そこから東京ミッドタウンまで歩きます。
六本木交差点に到着。
何だか急にネオン街。
【東京ミッドタウン】
きれい…
だけどかなり足腰に来ているのでまずは休憩させてください。
ということで、
フォンダンショコラ グアヤキル
ジャン=ポール・エヴァン でチョコレートケーキセットをいただきっ。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037391/
濃厚
フォンダンショコラは洋梨の角切り入り。
グアヤキルはスパイシーな大人味。
さすが世界トップクラスのショコラティエ。
イルミネーションを観に行こぉ~
宇宙をイメージした、毎年人気のイルミネーション。
東京タワーをバックに。
イルミネーションをもうひとつ観に行きます。
地下鉄六本木駅から新橋駅へ移動。
カレッタ汐留へ。
今年もやってきましたカレッタ汐留イルミネーション。
今年2015年は一時間に一度、通常バージョンとは別に
映画「シンデレラ」バージョンが上演されています。
躍動感があってなかなかよかったです。
午後9時40分、
JR新橋駅で ゴ~ル
万歩計を確認。
今回の歩数 33,098 歩 (JR品川駅~JR新橋駅)
総時間 12時間30分
家から家までは4万歩弱というとんでもない数字をたたき出しました。
つま先、かかと、足裏、足首、腰、全部痛い。
今回もがんばりました。
にぎやかな駅前からすこし歩くだけで閑静な住宅街や昔のままの風景に迷い込む…
変化に富み、様々な顔を見せてくれた今回の散歩でした。
街はいろんな顔を持っています。
ということで2015年の健脚シリーズはこれにておしまいっ
来年も、二人仲良く、歌いながら、楽しく歩きます。
【2015年 健脚シリーズ】
≪馬橋稲荷神社 & 善福寺川緑地 & ローズカフェ & お鷹の道≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/414.html
≪目黒散歩≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/416.html
【健脚シリーズ番外編】
≪京成バラ園≫
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/417.html
今月で退職する同僚に送別の品を用意し、手紙を書きました。
何かを贈る時は、どこかにひとつハンドメイドを加えたいと思っています。
そういえば、使いかけのシールがあったような…
封筒に貼ってデコってみたらどうだろう…
あぁかな、こうかなと思いつくまま、貼り続け、1時間半が経過。
こんなん出来上がりました。
「原っぱに隠されたプレゼントを探しに行く」
というイメージで作ってみました。
というか、作っていったら結果そうなった感じです…
シールをひとつひとつ組み合わせてひとつの作品を作るというのもなかなか面白いかも。
新たな楽しみを見出してしまった今日この頃です。
思いつきで始めたにしてはよくできました。
ドライフラワー、お菓子のクリスマスリースと続いた私のハンドメイド
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/424.html
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/425.html
思いついたらまた何か作ってみることにします。
何かを贈る時は、どこかにひとつハンドメイドを加えたいと思っています。
そういえば、使いかけのシールがあったような…
封筒に貼ってデコってみたらどうだろう…
あぁかな、こうかなと思いつくまま、貼り続け、1時間半が経過。
こんなん出来上がりました。
「原っぱに隠されたプレゼントを探しに行く」
というイメージで作ってみました。
というか、作っていったら結果そうなった感じです…
シールをひとつひとつ組み合わせてひとつの作品を作るというのもなかなか面白いかも。
新たな楽しみを見出してしまった今日この頃です。
思いつきで始めたにしてはよくできました。
ドライフラワー、お菓子のクリスマスリースと続いた私のハンドメイド
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/424.html
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/425.html
思いついたらまた何か作ってみることにします。
芸術の秋…
ということで何だか色々作っています。
今週は…
お菓子でクリスマスリースを作ってみました。
【用意する物】
・リースの土台 (100円ショップSeriaで ¥100)
・グルーガン (ダイソーで¥200)
・グルースティック(ダイソーで¥100)
・お菓子
・リボン
あとは、根気 えいっ
※今回はイルミネーションの様にキラキラしたリースを作りたかったので
キラキラした包装のお菓子を用意しました。
【作り方】
・リースの土台にグルーガンでお菓子を貼り付けていく。
・リボンを付ける
以上
キラッキラ輝いています。
お菓子のリースの良い所、
作りながらつまみ食いができる。
作って楽しい、食べて美味しい。
簡単に作れて、大人も子どもも大喜びな美味しいクリスマスリース。
きっと楽しいクリスマスがやってくる…
見ているだけで心もキラッキラしてきます。
いつから食べ始めようか、悩むところです。